鹿児島県 国登録有形文化財 リスト 訪問済み

#文化財 #洋館 #歴史 #散歩

サイトマップ鹿児島県 > 登録有形文化財


鹿児島県 国登録有形文化財 リスト 訪問済み_b0212342_12433588.jpg磯工芸館(旧島津家吉野殖林所)
いそ こうげいかん(きゅう しまづけ よしのしょくりんじょ)
明治42年(1909年)の建築。昭和61年(1986年)に現在地に移築された。現在は復刻版薩摩切子の展示販売店として一般公開。
31.6167, 130.57575


鹿児島県 国登録有形文化財 リスト 訪問済み_b0212342_12442114.jpg磯珈琲館
いそ こーひーかん
明治37年(1903年)に鉱山事務所として建てられた。現在はスターバックス 鹿児島仙巌園店として営業している。
31.6168, 130.57537


鹿児島県 国登録有形文化財 リスト 訪問済み_b0212342_12482049.jpg鹿児島旧港 北防波堤灯台
かごしまきゅうこう きたぼうはてい とうだい
昭和9年(1934年)の建造。ガス灯による灯台。公園内にあり、外観のみ常時見学が可能。
31.59197, 130.56481


鹿児島県 国登録有形文化財 リスト 訪問済み_b0212342_12491459.jpg鹿児島県立博物館(旧鹿児島県立図書館)
かごしまけんりつ はくぶつかん
昭和2年(1927年)竣工。
31.59405, 130.55272


鹿児島県 国登録有形文化財 リスト 訪問済み_b0212342_12495646.jpg鹿児島県立博物館 考古資料館
かごしまけんりつ はくぶつかん こうこしりょうかん
明治16年(1883年)竣工。県立興業館として建設され、鹿児島の産業振興に大きな役割を果たしたとされる。現在は廃墟同然であり内部非公開だが、公園に面しているので外観はいつでも見学可能。
31.59441, 130.55207


鹿児島県 国登録有形文化財 リスト 訪問済み_b0212342_12503621.jpg鹿児島市中央公民館
かごしまし ちゅうおうこうみんかん
昭和2年(1927年)竣工。内部見学可能。
31.59532, 130.55444


鹿児島県 国登録有形文化財 リスト 訪問済み_b0212342_12520695.jpg鹿児島市庁舎 本館
かごしましちょうしゃ ほんかん
昭和12年(1937年)竣工。大蔵省営繕管財局の設計で典型的な県庁舎スタイルを踏襲した形だが、当時の市長の強い意向で玄関が道路から高くなっていない。ホールや廊下部分は許可なしに見学が可能。
31.59654, 130.55710


鹿児島県 国登録有形文化財 リスト 訪問済み_b0212342_12525745.jpg旧鹿児島県庁舎正面門
きゅう かごしまけんちょうしゃ しょうめんもん
大正14年(1925年)の造作。公道に面しており、いつでも見学が可能。
31.59909, 130.55835


鹿児島県 国登録有形文化財 リスト 訪問済み_b0212342_12534168.jpg旧鹿児島県立尋常中学校門
きゅう かごしまけんりつ じんじょうちゅうがっこう もん
明治27年(1894年)の造作。公道に面しており、いつでも見学が可能。
31.59977, 130.55723


鹿児島県 国登録有形文化財 リスト 訪問済み_b0212342_12543816.jpg県政記念館(旧鹿児島県庁舎本館)
けんせいきねんかん
大正14年(1925年)竣工。現在残っているのは旧県庁舎本館中央の玄関と階段室周辺のみ。明治時代の鹿児島の様子、県庁のあゆみなどの資料を展示。一般公開。館内にはフレンチレストランが入っている。
31.59904, 130.55691


鹿児島県 国登録有形文化財 リスト 訪問済み_b0212342_12551900.jpg南日本銀行本店
みなみにほんぎんこう ほんてん
昭和12年(1937年)竣工。元は鹿児島無尽株式会社鹿児島支店として建築された。せセッション様式。現在も銀行店舗として活用されており、文化財としての見学は受け付けていない。
31.59464, 130.55689




スマートフォンで地図が見にくい場合は、画面を横向きに
全国の国宝・重要文化財建造物のピンポイント位置を示しています。


by h9w457y8i | 2021-11-16 07:54 | 鹿児島 | Comments(0)

日本の国宝、重要文化財を中心に、世界各地の世界遺産見学のしかた、海外鉄道の乗り方も。


by h9w457y8i

検索

カテゴリ

北海道
青森
岩手
秋田
宮城
山形
福島
茨城
千葉
栃木
群馬
埼玉
東京
神奈川
山梨
新潟
富山
石川
福井
長野
岐阜
静岡
愛知
三重
滋賀
京都
大阪
兵庫
奈良
和歌山
鳥取
島根
岡山
広島
山口
徳島
香川
愛媛
高知
福岡
佐賀
長崎
大分
熊本
宮崎
鹿児島
沖縄
アメリカ
イギリス
イタリア
インド
オーストラリア
韓国
シンガポール
タイ
台湾
中国
ドイツ
ネパール
フィリピン
フィンランド
フランス
ベトナム
ベルギー
香港
マカオ
ルクセンブルグ
ロシア
用語解説
分布マップ
特集
特別公開スケジュール
文化財ランキング
飲食店備忘録
雑記帳
おおさk

兵庫県
和歌山k

東京都
 
わか
ながさk

京都府
 秋田

以前の記事

2025年 07月
2025年 06月
2025年 05月
2025年 04月
2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 06月
2023年 05月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2015年 12月
2015年 10月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 06月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2012年 11月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31