羽田空港 駐車場が満車だったら? 空港勤務者の裏ワザ




#ゴールデンウィーク #年末年始 #混雑状況

サイトマップ雑記帳 > 羽田空港駐車場


以下、空港勤務者である友人と、月に数回クルマで羽田空港に行く自分の経験から。

羽田空港 駐車場が満車だったら? 空港勤務者の裏ワザ_b0212342_20343361.jpg



1 当日よりも前
 1-1 空港繁忙期に駐車する場合の準備(予約)
 1-2 過去の実績

2 当日
 2-1 繁忙期にやってはいけないこと
 2-2 到着30分前の準備
 2-3 空車・満車案内板の確認
 2-4 目的ターミナルの駐車場が満車だったら
 2-5 ターミナル間無料連絡バスの乗り場が混雑していたら
 2-6 羽田空港ターミナルの全ての駐車場が満車だったら
 2-7 羽田空港ターミナル以外の、近くの駐車場も全て満車だったら

ページ最後のコメント欄でのやりとりも、参考にしてみてください。





スマートフォンで地図が見にくい場合は、画面を横向きに



1-1【空港繁忙期の準備】(前日まで)

空港の超繁忙期とは、年末年始、春休みと夏休みの週末(特にお盆)、GW、秋の連休のことをさす。

まずは無難に、羽田空港ターミナルに隣接する駐車場を予約しよう。
(予約がいっぱいでも、後日再度トライしたらキャンセルが出ていて予約が取れた、という情報が、ページ最後のコメント欄にあり)

空港駐車場の予約がいっぱいの時は、近隣(と言っても、5km以上離れている場合がほとんど)の送迎付き民間駐車場を予約。
「羽田空港 格安駐車場」と検索すれば、多数ヒットする。
数日以上の駐車期間なら、空港ターミナル駐車場よりも安い。

予約ができなかったら、基本的には、超繁忙期にはクルマは利用せず、公共交通機関で空港に向かおう。

それでも、何らかの理由でどうしてもクルマを使わざるを得ない場合は、以下を参照

羽田空港 駐車場が満車だったら? 空港勤務者の裏ワザ_b0212342_20381944.jpg




1-2【過去の実績】

2023年
7月15日(土)海の日に絡み三連休
07:00 P1,P2 混雑、P3 満車、P4 空車、P5 空車
08:00 P1 混雑、P2 満車、P3 満車、P4 混雑、P5 空車
09:00 P1〜P4 満車、P5 空車
10:00 同上
11:00〜16:00 P1-P5 満車

8月11日(金)山の日(3連休初日)
午前5時  P1〜P5 空車
午前6時  P1 混雑、P2 満車、P3 満車、P4 混雑、P5 混雑
午前7時〜午後6時  P1〜P5 満車
午後7時〜午後8時  P1〜P4 混雑、P5 満車
午後9時  P1〜P4 空車、P5 満車

8月12日(土)
午前6時  P1 空車、P2 空車、P3 満車、P4 空車、P5 空車
午前7時  P1 満車、P2 混雑、P3 満車、P4 混雑、P5 空車
午前7時30分  P1〜P4 満車、P5 混雑
午前8時〜午後4時  P1〜P5 満車(この間、一時的に一部の駐車場が混雑)

8月13日(日)
午前5時  P1〜P5 空車
午前6時  P1 混雑、P2 混雑、P3 満車、P4 混雑、P5 満車
午前6時30分〜午後5時  P1〜P5 満車
午後6時  P1 混雑、P2 混雑、P3 満車、P4 混雑、P5 満車
午後9時  P1 空車、P2 空車、P3 混雑、P4 空車、P5 満車

8月14日(月)
午前6時  P1〜P5 空車
午前7時  P1 空車、P2 混雑、P3 満車、P4 空車、P5 空車
午前8時〜午前10時  P1〜P4 満車、P5 空車
午前11時〜午後4時  P1〜P5 満車
午後5時  P1 満車、P2 満車、P3 満車、P4 混雑、P5 満車
午後6時  P1〜P3 混雑、P4 空車、P5 満車
午後9時  P1〜P4 空車、P5 満車

8月15日(火)
午前7時  P1 空車、P2 空車、P3 満車、P4 空車、P5 空車
それ以降の時刻 データなし

8月16日(水)
午前6時 P1〜P5 空車
午前7時 P1空車、P2空車、P3満車、P4空車、P5空車
午前8〜9時 P1満車、P2満車、P3満車、P4混雑、P5空車
午前10〜午後4時 P1〜P4満車、P5空車
午後5時 P1〜P3満車、P4混雑、P5空車
午後6〜午後7時 P1混雑、P2混雑、P3満車、P4混雑、P5空車
午後8時 P1空車、P2空車、P3混雑、P4空車、P5空車

8月17日(木)
午前11〜午後1時 P1〜P3満車、P4混雑、P5空車



2022年
10月9日(日)秋の三連休 二日目
午前10時〜午後4時 P1〜P5 満車






2【当日】

2-1 繁忙期にやってはいけないこと

空港内駐車場入口にできたクルマの行列に並ぶこと。

一旦並んでしまうと、空港内の道路に精通していない限り、列から外れるのが難しいことがある。

「送迎目的のクルマがすぐに駐車場から出てくるだろうから、そのうち入れる」は、リスクが大きすぎる。
特に、超繁忙期。この時期、「ちょっとだけ駐車しよう」、という人は少ない。

2022年8〜9月の情報
他のクルマの通行の邪魔になるからということで、P1〜P4は、満車表示の時、警備員さんが駐車場入り口にいて、入り口前に並ばせてくれないことが増えているようです。




2-2 空港到着の30分前

羽田空港ターミナル駐車場公式サイトで、空港内駐車場のリアルタイム空き状況を確認。
「空車」表示の駐車場へ向かう。

例えば、ANA国内線に乗るために第2ターミナルに向かっているとき、第2ターミナルに隣接する駐車場=P3とP4が満車で、第1ターミナルの駐車場=P1かP2が「空車」だったら。
ここで、「面倒だから、P3かP4の駐車場に向かおう」は、基本的にはダメ。ターミナル間無料連絡バスを使えば良い。
4分に1本。

羽田空港 駐車場が満車だったら? 空港勤務者の裏ワザ_b0212342_20414454.jpg




2-3 空車案内板の確認

駐車場入口の、駐車場混雑状況の案内板を確認。
ここに「満車」と表示されていて、実際は空きがある確率は低い。
時間があまりない時は、この時点で、迷わず空港ターミナル駐車場公式サイトで「空車」「混雑」表示になっている駐車場へ。




2-4 目的ターミナルの駐車場に停められない時

駐車場公式サイトのリアルタイム混雑情報で、「空車」表示の空港内駐車場へ向かう。

空港ターミナル駐車場混雑状況のサイトを確認せず、目的ターミナルの駐車場近くまで行って、やっぱり停められなさそう、となってからスタートして、他のターミナル駐車場に向かって、そこにクルマを停め、目的ターミナルに到着するまでのロスタイムは、最短で、

第1ターミナル ⇄ 第2ターミナル 30分

第1 & 第2 ターミナル ⇄ 第3ターミナル 45分

ターミナル間連絡バスは、4分に1本。

連絡バス乗車時間は、最も時間がかかる第3ターミナル → 第2ターミナルで 10分。

ターミナル間連絡バスのルート、時刻表、乗り場はこちら。
リンクが切れている場合は、「羽田空港 循環バス」 と検索。

羽田空港 駐車場が満車だったら? 空港勤務者の裏ワザ_b0212342_20470839.jpg




2-5 ターミナル間無料連絡バスの乗り場が混雑していたら

超繁忙期には、乗り場が混雑し、場合によっては何本かバスを見送らざるを得ない場合がある。
こんな時、かつ、飛行機の出発まで時間がない時は。

第1ターミナル ⇄ 第2ターミナル
ややハードルは高いが、地下の連絡通路を歩く。所要時間 約10分。
通路の入口は、京急(モノレールではない!)の駅改札口の隣にある。わからないときは、駅係員に聞くといいだろう。

第1・第2ターミナル ⇄ 第3(国際線)ターミナル
京急かモノレールを使う。所要時間 約10分。
国際線ターミナルの駅改札口は、P5駐車場と第3ターミナルを結ぶ連絡橋の、ターミナル側出入り口付近にある。
京急とモノレールの改札口は向かい合っており、発車時刻が改札口に大きく表示されているので、どちらに乗ればいいかは分かり易い。
間違えて、羽田空港とは反対方向の列車に乗らないように要注意!!





2-6 空港内 P1〜P5 全ての駐車場が満車だったことがわかったら

羽田イノベーション・シティ(HI City)の駐車場を利用する。
駐車場入口は、上の地図・赤マーカー6

駐車場に止めたら、モノレールか京急羽田線の天空橋駅まで歩き、そこから電車。
HI City 駐車場にクルマを停めてから、最も遠い第2ターミナルの航空会社カウンターまでは、急いで40分。

HI Cityは新しい施設であり、地図アプリや駐車場検索アプリには表示されないことが多い。(2022.7)
なので、穴場である。

駐車時間が48時間を超える予定がある時は、あらかじめ申し込みが必要。(予約ではない)
申し込みはネット、または電話(0800-0000-118)で。
直前でHi-Cityに駐車することにしたときは、電話で申し込む。あるいは事前に申し込んでおいて、P1〜P5に停められた時はキャンセルする、ということになるだろう。




2-7 HI Cityの駐車場も万が一、満車だったら

京急羽田線 大鳥居駅周辺の時間貸駐車場へ。

NAVITIME 駐車場検索ページで、「大鳥居駅」と検索。
大鳥居駅まで徒歩5分圏内には多くの時間貸し駐車場があり、空港の超混雑時期でも「空」の場合が多い。
(平日は混雑)

HI Cityの駐車場が満車であることに気づいてから、目的ターミナルに到着するまで、約45分

羽田空港 駐車場が満車だったら? 空港勤務者の裏ワザ_b0212342_20504407.jpg




by h9w457y8i | 2021-11-11 09:23 | 雑記帳 | Comments(423)
Commented by shino at 2023-09-28 07:00
ご丁寧なお返事どうもありがとうございます。多少安心ができました。深夜到着してなんとしても確保したいと思っております。本当にどうもありがとうございました。
Commented by みみく at 2023-10-14 10:43
全て読ませていただきました。
有益な情報をありがとうございます。

11月2日(木)、17:00の国内線フライトです。
この場合、何時ごろに空港駐車場に到着しているべきだと予想されますか?
3時間。。。では、甘いでしょうか。
予約は、付近の民間駐車場も含めて今のところ空きはありません。
Commented by h9w457y8i at 2023-10-14 18:04
みみくさん
コメントありがとうございます。3連休の前日ではありますが、P1〜P4のどこかは空車だと思います。2時間前、15時に空港に到着するように計画すれば良いと思います。首都高速の所要時間計算は、
https://search.shutoko.jp/?startPlace=&arrivePlace=&startLatlng=&arriveLatlng=&keiyu1=&keiyu2=&keiyu3=&startSearchTypeText=&arriveSearchTypeText=&carType=normal&handicapped=off
こちらのサイトがおすすめです。想定する混雑状況を「とても混雑」に設定すると、より安心でしょう。
Commented by にっく at 2023-10-18 16:19
こんにちは。ANA利用で11/11(土)-13(月)での旅行予定なのですが、P3、P2、P5、周辺民間駐車場いずれも予約が取れませんでした。引き続きギリギリまで空きをチェックするしかありませんが、予約できなかった場合にはP5しかないかと思っています。最近のP5の混雑状況を教えてください。フライトは07:55発なので、06:00頃にはP5に着けるようにしたいと思っています。
Commented by h9w457y8i at 2023-10-18 19:56
にっくさん
コメントありがとうございます。連休に絡まない土曜日ですと、私の知る限り、午前6時でP5が満車だったことはありません。おそらく、P1〜P4も全て空車の可能性が高いです。ただし、午前6時30分を過ぎると急激に混雑が始まり、午前7時には全て満車になる可能性がありますので、お気をつけください。
Commented by にっく at 2023-10-20 17:39
ご丁寧にありがとうございます。国際線もだいぶ混んできたようなので心配していましたが、安心しました。遅れないように早めに出るようにします。ありがとうございました。
Commented by hachi at 2023-10-21 14:40
はじめまして。
10月末の金曜日夜羽田空港出発予定なのですが、駐車場の予約のタイミングがおそく、満車になってしまいました。
金曜日の18〜19時あたりは予約しなくても駐車場あいているものでしょうか?
Commented by h9w457y8i at 2023-10-21 15:30
hachiさん
コメントありがとうございます。10/27金曜日のことをおっしゃっているものと思いますが、その時刻でしたら、P1〜P4全てが空車の可能性が高いです。P5はもしかしたら混雑、あるいは満車かもしれませんが。
Commented by hachi at 2023-10-21 15:45

仕事後に出発でギリギリのスケジュールなので、予約がとれなくてどうしようとおもいこちらのサイトをみつけました。

P1.P2で考えていました。
アドバイスいただきひとまず安心しました^_^
ありがとうございます(^^)

Commented by NOVY at 2023-10-27 19:02
はじめまして。
11月5日のAM6:50発の飛行機に乗る予定なのですが、
車で15分程度のところに前泊予定です。
駐車場の予約はできていない状況です。
AM5:30とかに空港に到着するとすればどの駐車場でも停められない心配はないでしょうか?
P3は工事中との情報でしたが最初からP2へ向かった方が無難でしょうか?
Commented by h9w457y8i at 2023-10-28 09:10
NOVYさん
コメントありがとうございます。11/5は日曜日ですね。午前7時にはP1〜P5のすべての駐車場が満車になる可能性がありますが、午前5時30分ですと、すべての駐車場が空車と思って良いでしょう。おっしゃる通り、P3は工事中ですが、2,500台の枠があるところ、最大320台分が使えない、ということですので、大勢に影響はなく、P3もおそらく空車でしょう。
Commented by NOVY at 2023-10-29 13:00
ありがとうございました。
連休だったので初日から停めてある車で、
駐車場が満車の可能性もあるのかと心配していました。
さすがにAM5:30だったら大丈夫ですね。
Commented by Speedbird at 2023-10-31 23:03
はじめまして。
ご教授お願いいたします。
11/3 7:20発のSFJに搭乗予定です。駐車場予約は出来ませんでした。6:00駐車場到着でP1〜4いずれかの駐車場停めることは可能でしょうか?それとも5:00〜5:30に到着した方が良いのでしょうか?
どうぞよろしくお願いいたします。
Commented by h9w457y8i at 2023-11-01 08:15
Speedbirdさん
コメントありがとうございます。11/3は三連休初日なので、午前6:30にはすべての駐車場が満車になる可能性があります。6:00ならどこかは空いていると思いますが、私なら、5:30に到着するように計画するでしょう。
Commented by Speedbird at 2023-11-01 12:13
ありがとうございました。
やっぱり5:30までの方が安全ですね。
参考になりました。
Commented by DO THE BEST at 2023-11-04 19:48
はじめまして! 12月9日 土曜日 9時の便で海外に行くのですがP5は5時頃着であれば大丈夫でしょうか?
11月の3連休の金、土曜日ともP5が満車なので心配です
Commented by ヘルメット at 2023-11-04 22:34
はじめまして。
アドバイスをよろしくお願いします。
11/22の水曜日、昼12時発のJAL便を利用します。
空港駐車場の予約を失念してしまったのですが、予約せず当日P1またはP2に駐車するには何時ごろまでに着くべきでしょうか?
子連れなので、あまりにも早く埋まってしまうようなら、別の交通手段を考えようと思います。
よろしくお願いします。
Commented by h9w457y8i at 2023-11-05 09:23
DO THE BESTさん
初めまして。コメントありがとうございます。土曜日でも午前6時30分までにP5に着けば、おそらく空車でしょう。午前7時を過ぎると満車になる可能性がありますのでお気をつけください。
Commented by h9w457y8i at 2023-11-05 09:46
ヘルメットさん
初めまして。コメントありがとうございます。11/22は祝日の前日ではありますが平日ですので、どの時間でもP1〜P5全てが満車になることはないでしょう。ただし、最近平日の昼前に、P1〜P3が満車、P4とP5が空車、ということがありましたので、P1、P2には停められないかもしれません。羽田空港に近づいてP1とP2が満車なのを知ったら、クルマの列には並ばずに、空車の駐車場に向かってください。無料循環バスを使った場合の各駐車場から第1ターミナル(T1)までの所要時間は、本文2-4をご参照ください。バスは4分に1本運行しています。P5に駐車した場合、T3から循環バスに乗りますが、乗り場への案内看板が若干分かりにくいので、もし迷ったら、積極的に空港係員(ターミナル内で働いている人なら誰でもOKです)に乗り場への行き方を聞いてください。
Commented by DO THE BEST at 2023-11-05 11:45
ありがとうございました!
P5だからといって油断せず時間早めに行きたいと思います
Commented by ヘルメット at 2023-11-05 14:54
早速ありがとうございました!
丁寧でわかりやすくて、とても助かります。9時過ぎにクルマで到着を目指してみます!
Commented by ちはる at 2023-11-14 23:52
はじめまして。コメント失礼致します。
来月12/28の午前11:20発のANA便を利用予定です。
初めての子供連れ旅行のため、車で
羽田まで行く予定ですが、
①予約するべきか否か、
②予約しない,できない場合,
何時着を目指して向かうべきか。
の2点についてアドバイスをいただけないでしょうか?よろしくお願いいたします。
Commented by Hokum Kid at 2023-11-15 10:17
はじめまして。以下質問させて下さい。

11月22日 熊本行き ANA641 8:15発に乗るために、P4駐車場に車を止めようと
思ってます。
予約が取れないので一般で駐車したいのですが、
・朝5:00に行けば駐車可能でしょうか?
・駐車場は予約エリアとか一般エリアとか分かるように区別されてるのでしょうか?
・駐車場の「空」「満」の区別は入り口付近にある掲示板に従って入場するのでしょうか?
・P4駐車場の本館と別館の違いは何でしょうか?
・入り口付近に「並ぶ」と言うのはどのような状況の時に発生するのでしょうか?

つたない長文で申し訳ありません。
初めてなもので不安です。
ご教示願えれば光栄です。
Commented by h9w457y8i at 2023-11-15 10:54
ちはるさん
こちらこそ初めまして。コメントありがとうございます。
12/28は年末であり、おっしゃる時刻ですと、確実なことは言えないです...。なので、ぜひ、予約をされた方が良いかと。もしできない時は、極力公共交通機関で行っていただくのが無難です。私がどうしても車で行かなければいけないとすると、午前6時30分までに空港に到着するようにする、あるいは、HI-Cityか駐車料金の高い羽田エアポートガーデンに停めることを念頭に、9時までに到着するようにする、という感じでしょうか。年末年始だけは私もデータを持ち合わせておりませんので、こんなことしか言えません...
Commented by h9w457y8i at 2023-11-15 11:20
Hokum Kidさん
こちらこそ初めまして。コメントありがとうございます。
11/22は平日ですので、午前6時30分までに到着するように計画されれば、P4駐車は可能と思います。午前7時を過ぎますと、首都高速が渋滞し始めます。
予約エリアと非予約エリアは、入口が分かれています。Google Mapに 35.548617, 139.788189 をコピペすると、P4の非予約車入口が表示されます。ここに、予約車用入口へのルート案内の看板が出ています。
「空」「満」の表示は、駐車場入口だけでなく、空港のところどころに、P1〜P5別に表示されています。「満」になっていれば入口から入れないだけでなく、並ぶこともできないのが普通です。ですが、おっしゃっている日時ですと、P4が「満」になっている可能性は極めて低いです。
P4の本館と別館の違いは特にありません。別館は本館の一部と考えてください。入口は共通で、P4本館の入口(上記緯度軽度)から中に入ると、別館、本館、それぞれどの階が空か満かが表示されています。それを見て、本館、別館、どちらに停めるかを選び、路面の案内表示に従って進みます。
入り口付近に並ぶ、という状況が発生するのは、本文1-1に記載の時期を始めとした繁忙期に生じます。実際には、空港内道路の渋滞を防ぐために、繁忙期には交通整理係員が入口にいて、入口に並ばないように誘導しています。道路にはみ出さない数台が入口付近に並んでいる、という感じになります。
Commented by Hokum Kid at 2023-11-15 11:38
ありがとうございます。
頭の中が整理されました。
頑張って行って参ります。
Commented by ぴめ at 2023-11-16 13:24
はじめまして。
以下アドバイスいただけると助かります。
11月22日(水)23:55発の国際線を利用するのですが、P1~P5全ての駐車場の予約が埋まっているため予約無しで行こうと思うのですが、何とかなりそうでしょうか。
空港へは20時~21時頃に行く予定予定です。
P5が満車でもP1~P4なら空いている可能というのもあるのでしょうか。
22日は平日とはいえ、24日を休みにして4連休という人も多いのでは?と思ったので少し心配しております。
送迎付き民間駐車場も検討してみたのですが、最近はどこも国際線利用者は不可となっているようです。
Commented by h9w457y8i at 2023-11-16 15:55
ぴめさん
こちらこそ初めまして。コメントありがとうございます。
おっしゃる日時でしたら、P1〜P5の全ての駐車場が、駐車可能だと思います。
Commented by ぴめ at 2023-11-16 16:08
早速ありがとうございました!
夜間の状況に関する情報を探してもあまり無かったので、とても助かります。
夜なら大丈夫ではないかと思いつつ不安だったのですが、
勇気を持って予約無しで臨もうと思います!
Commented by みんみん at 2023-12-01 15:37
はじめまして。
羽田駐車情報参考にさせて頂き有難うございます。
以下アドバイスいただけると助かります。

年末12月29日に国内線を利用する予定でP3とP4駐車場の予約を30日前の予約開始時刻試みましたが、数秒で満車になり予約できませんでした。
朝5:00頃の到着でP1~P5のどこかに停められる可能性は低いでしょうか?
何時ごろに行けば確実に停めることができると思われますでしょうか?
Commented by h9w457y8i at 2023-12-02 05:53
みんみんさん
こちらこそ初めまして。コメントありがとうございます。12月29日は年末年始休みの直前であり、平日ですので、朝5時〜6時でしたら、かなり高い確率でP1〜P4のどこかには停められると思います。
Commented by ちはる at 2023-12-02 21:59
コメントへの返信ありがとうございました◎丁寧なアドバイスに感謝です。予約枠は残念ながら満車となり取れませんでした。アドバイスいただいた早めの到着と、駐車場のリアルタイム情報を頼りに向かってみようと思います。また何かあればご相談させてください。
Commented by みんみん at 2023-12-04 14:13
ご回答ありがとうございます。
とても不安でしたが、安心しました。
有難うございました。
Commented by 3939 at 2023-12-05 22:03
初めまして。
1/4の6:35の国内線フライトを利用予定ですが、どの駐車場も予約いっぱいで、お正月休みですし、コロナ明けで通常よりかなり混雑が予想されているようです。当日停められるか心配です。
4時台に駐車場に着いていれば停められるでしょうか?
Commented by h9w457y8i at 2023-12-06 10:14
3939さん
こちらこそ初めまして。コメントありがとうございます。朝5時30分までに到着すれば、まず間違いなく、P1〜P4のいずれかには駐車できるでしょう。
Commented by 3939 at 2023-12-06 11:17
ご回答ありがとうございます。
不安でしたが安心することができました!
本当にありがとうございました!
Commented by SELAMAT at 2023-12-07 22:20
こんばんわ、はじめまして!
当方、2024/1/6~1/8の日程で空港駐車場を利用したいものです。

数週間前より駐車場の予約について四方八方の情報を探り、昨晩0時と今朝の10時に予約を試みましたが僅か数秒で満車となり途方に暮れていたところ、こちらのサイトに辿り着きました!!!
搭乗時に大型荷物(サーフボード)があり、大型車を所有しているため民間Pは送迎時の規約でほぼ全滅でした、、

そこでアドバイスをいただきたく、コメントさせていただきました。
予約は取れないが駐車スペースは多々あるので、早朝に行けば停められるのでは?という淡い期待を持っています!
たとえば、前日の22時頃に行けば駐車が出来て、駐車場内で待機する事は可能なものでしょうか?
もしくは、早朝の4時や5時ごろに行けば入れるものでしょうか??
(ちなみに搭乗時間は07:30発の国内線ANAです)

ぜひお知恵をお借りしたく質問させていただきました!
大変恐縮ではございますが、ご教授いただけますと幸いです!!
よろしくお願いいたします!!
Commented by h9w457y8i at 2023-12-08 08:25
SELAMATさん
こちらこそ初めまして。コメントありがとうございます。
大型車でお出かけになる、というところが気になります。普通車用の駐車スペースに入るかどうか、規定サイズをご確認ください。また、それとは別に大型車用の駐車スペースがP4とP5のみに用意されていますが、何台分あるかは不明です。
https://tokyo-haneda.com/access/parking/index.html
以下、普通車用スペースに限った話になりますが、1/6は三連休の初日であり、朝6時30分には、P1〜P5全ての駐車場が満車になる可能性が高いです。一方、1/6の朝5時30分までに羽田空港に到着することができれば、ANA国内線の便が発着するT2に面したP3 or P4に、高い確率で駐車できるでしょう。朝5時までに到着することができれば、ほぼ確実に駐車できると思います。羽田空港の敷地内にあるP1〜P5の駐車場は、いずれも24時間入庫が可能です。
Commented by SELAMAT at 2023-12-08 09:29
おはようございます!
早々にご返答いただきましてありがとうございます!!
とても参考になり、また安心出来ました!
当日は余裕をみて4時ごろに到着できるように向かおうと思います。
また車両サイズにつきましてもURLをありがとうございました。
大型といってもおそらく普通車枠に入るサイズだと思いますが、いちおう調べてみようと思います。
ちなみに、シボレーアストロで長さ480 幅196 高さ193です。

直接お返事をいただけたことで安堵できました!!
ありがとうございました!!
Commented by 質問です at 2023-12-15 15:35
夏休みにあまりの駐車場混雑で、2時間後の便にかえたこともあり、不安でお聞きしたいです!
12月24の夜の便で出発ですが(年始まで)予約はすでに時すでに遅しでダメでした、ふつうにその時間ですと駐車場とめられますかね???
Commented by h9w457y8i at 2023-12-15 17:14
質問ですさん
コメントありがとうございます。12/24の夜でしたら、おそらくどの駐車場も空車だと思います。ただP5だけは、もしかしたら満車かもしれません。T3から国際線を利用される場合で、T3に接続するP5が満車なら、P5に並ばずに、迷わずP1〜P4の空車の駐車場にクルマを停めてください。そして、空港内無料連絡バスでT3に向かってください。T1 or T2発のT3行き最終バスは、24:30ごろです。空港内無料連絡バスは4分に1本運行しており、P1〜P4に駐車したクルマからT3まで、長く見積もっても30分あれば十分です。
Commented by たま at 2023-12-17 07:40
こんにちは
とても参考になる情報ありがとうございます。知らない事が多いのでありがたいです。
12/24早朝便(5:30出発)で国際線を利用するのですが、午前2時過ぎにP5駐車場に停められるでしょうか。23日夜に満車予測が出ていて不安になってきてしまいました。
お手数ですが教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
Commented by h9w457y8i at 2023-12-17 09:25
たまさん
コメントありがとうございます。羽田空港駐車場の混雑予測、というものを私は知らないのですが、私の経験上、夜中を通してP5が満車である可能性は、どんな繁忙期でも極めて低いです。午前2時過ぎ(この時間はセキュリティゲートは混雑しないので、午前3時過ぎでも大丈夫だと思います)でしたら、かなり高い確率でP5に駐車することが可能と思われます。万が一、P5が満車でしたら、その時間帯は空港内無料連絡バスや鉄道は動いていませんので、P1〜P4は不可です。T1とT2から歩いてT3へは行けません。駐車料金は高くなりますが、T3近くの羽田エアポートガーデンの駐車場を利用してください。
Commented by たま at 2023-12-17 10:23
早速のご返信ありがとうございます。
大変助かりました!
セキュリティゲートの混雑の件も、知らなかったのでありがたいです。
参考にさせていただきます。

ちなみに私が見ていた駐車場混雑予測はこのページです。
https://tomereru.net/hnd/1305/
Commented by クリスマスイブです。 at 2023-12-19 22:04
羽田空港駐車場満車で検索したら、こちらのブログに辿り着きました!
長年の分析を提供してくださりありがとうございます。
イブは満車かもとコメントにあったのですが、
12/24(日)早朝6時過ぎのp5は満車になりますか?
よろしくお願いいたします。
Commented by h9w457y8i at 2023-12-20 08:48
クリスマスイブです。さん
コメントありがとうございます。その日の早朝でしたら、P5が満車になる可能性は極めて低いです。12/24にP5が満車になるとしたら、未明の早い時間帯だと思います。そしてその可能性はあまり高くありません。ですので、12/24の午前6時過ぎでしたら、高い確率でP5に駐車可能と思います。ただし、午前7時過ぎは混雑してくる可能性がありますので、午前6時30分までの駐車をお勧めします。
Commented by h9w457y8i at 2023-12-20 08:50
たまさん
混雑予想のURLをありがとうございます。確認してみましたら、なるほど、参考になるかもですね。若干、私の経験値とは異なるところがあるようですが...。例えば三連休初日の12/8など。
Commented by Benhur2024 at 2023-12-24 04:04
はじめまして、お世話になります。
1月27日から9日間、羽田P5駐車場の予約を取ろうとしましたがすでに予約が一杯で取れませんでした。フライトは夜11時ごろですが、18時ごろに羽田に行くつもりでおります。この時期P5駐車場は予約なしでも駐車できますか。第3ターミナルは初めての利用なので教えて頂ければ幸いです。
Commented by h9w457y8i at 2023-12-24 09:12
Benhur2024さん
こちらこそ初めまして。コメントありがとうございます。土曜日の18時ですと、P5が空車の可能性は、ざっくり7〜8割くらいかと。遅い時間ほど空車の可能性が高まります。19時を過ぎるとP1〜P5のどこかが空車になると思いますので、P5がダメならP1〜P4に停めて、T3まで空港内無料循環バスで向かってください。無料循環バスは夜中の0時近くまで運行しており、4分に1本運行しています。空港到着の際、もしP1〜P5すべてが満車の場合は(可能性としては10%未満だと思います)、駐車料金は高くつきますが、T3に接続している羽田エアポートガーデンの駐車場か、本文にあるHI-Cityの駐車場に向かってください。
Commented by Benhur2024 at 2023-12-24 19:56
有難うございます。とても参考になりました。空車状況を見ておっしゃる通りにしようと思います。
Commented by みうみう at 2024-01-13 21:08
はじめまして。相談させていただきたいですm(_ _)m
2024/2/9(金)朝8〜9時頃に羽田空港P1-P4のいずれかの駐車場を利用したいと考えているのですが、平日朝のこの時間でも満車になることはあると思われますか??
Commented by さーち at 2024-01-14 11:13
初めまして。
羽田空港の駐車場について調べていてたどり着けました。
いろいろな方法を教えていただきありがとうございます。

2/13夕方にT1から出発なので、午後2時ごろP1もしくはP2を使用したいです。
P2予約サイトは満車となっており、ちょっとびっくりしました。
一方、平日の午後なので、P1もP2も満車にはならないだろうとは思っていますが、甘いでしょうか?
Commented by h9w457y8i at 2024-01-14 12:37
みうみうさん
こちらこそ初めまして。コメントありがとうございます。平日のその時間でしたら、P1〜P4のいずれかは空車の確率が高いです。
Commented by h9w457y8i at 2024-01-14 12:42
さーちさん
こちらこそ初めまして。コメントありがとうございます。
平日のその時間でしたら、P1かP2のどちらかは空車の確率が高いです。万が一P1とP2の両方が混雑あるいは満車でも、P3〜P5のいずれかには停められるでしょう。空港内無料循環バスは4分に1本運行しています。バス停の場所は空港内にいる係員であれば誰でも知っているでしょう。T1から最も遠いP5からの所要時間などは、本文を参照してください。
Commented by やなし at 2024-01-15 23:35
こんばんは。2/11(日)※3連休中日の朝6時半で公式P1~P4まで駐車可能でしょうか?目安で結構なので教えてください。

民間の駐車場を予約したのですが、繁忙期料金が加算されて公式駐車場よりも高くなっています。

どうぞよろしくお願いいたします。
Commented by h9w457y8i at 2024-01-16 08:35
やなしさん
コメントありがとうございます。3連休の2日めですと、朝6時30分より少しでも遅れると、停められない可能性があります。できれば、5時30分〜6時に到着するようにすれば、停められる確率は高いでしょう。
Commented by さーち at 2024-01-20 14:36
2/13の駐車場について上記で問い合わせしました、さーちです。
こまめにP2の予約状況を確認していたところ、
何とか2/13からの予約を取ることができました。
予約状況を見ていると予約開始直後はすぐに満車になるものの、
数日たつと混雑に変わっていることも結構ありました。
Commented by h9w457y8i at 2024-01-22 10:18
さーちさん
貴重な情報、ありがとうございます。とても参考になります。
Commented by tomo at 2024-01-27 13:29
予約が満車でもこまめにチェックすれば空いていることもあるんですね!2/10-2/12で旅行予定で、あっと言う間に満車になってしまい困っていたのですが、こちらの書き込みを見てチェックしていたら先週木曜日の夕方にP3が空いていて取れました!ありがとうございました!
Commented by h9w457y8i at 2024-01-27 15:39
tomoさん
予約が取れて良かったですね!
Commented by JAT at 2024-01-30 10:08
はじめまして、初めて駐車場を利用しようと考え、本サイト見つけ、拝見しており、大変参考になっております。
来月、2/29(木)にP3、もしくはP4を使用したいと考えておりますが、予約できませんでした。
駐車場到着は、9時過ぎの予定ですが、利用できる可能性をどのように考えらるか、ご意見いただけませんでしょうか?
Commented by h9w457y8i at 2024-01-30 12:34
JATさん
こちらこそ初めまして。コメントありがとうございます。2/29(木)は平日ですので、午前9時過ぎにP3かP4が空車の確率はかなり高いでしょう。
Commented by JAT at 2024-01-30 19:02
早速のご回答ありがとうございます!
子供が小さいので、時間調整が上手くいくか、心配はありますが、早めに行くようにいたします。
とても心強いお返事、ありがとうございました!
Commented by July at 2024-01-31 11:31
初めまして
来月3連休の初日、2/23〜駐車場を利用しようと思っています。
ANAなのでP3、4だと思うのですが、5:30頃に到着して停められそうでしょうか?また、停めるまで並んだりで時間がかかったりしそうでしょうか?
Commented by h9w457y8i at 2024-01-31 13:22
Julyさん
こちらこそ初めまして。コメントありがとうございます。3連休初日でも、朝5:30でしたら、駐車場に並ぶこともなく、すんなり停められると思います。なお、朝6:30を過ぎると全ての駐車場が満車になる確率が非常に高いです。
Commented by やすお at 2024-02-10 06:55
おはようございます。公式駐車場は三連休だと初日と2日目どちらが混雑するのでしょうか?2/10だと

三連休2日目、2/11の朝6時くらいに到着予定ですが、本日の朝6時はP3が混雑でした。
6時半になると、P1混雑 P2混雑 P3満車 P4空車でした。

どうぞよろしくお願いします。
Commented by h9w457y8i at 2024-02-10 09:45
やすおさん
コメントありがとうございます。ざっくりした感覚ですが、初日が最も混雑します。ただし、今回の3連休初日である2/10において、P4が空車だから2/11も大丈夫、と思うのは危険です。2/11は、朝6時30分を過ぎると急に混み始め、7時30分にはP1〜P5全てが満車になるつもりでいた方が良いでしょう。
Commented by やすお at 2024-02-10 11:19
ありがとうございます。5時半から6時の間に到着するように早めに行動します。
Commented by やすお at 2024-02-11 05:21
おはようございます。朝5時に羽田に着きました。どこも空車で、第一希望のP3に駐車できました。

空車と言っても結構くるまが停まっていて、あと2時間もしたら満車になりそうな感じでした、

アドバイスありがとうございました
Commented by h9w457y8i at 2024-02-12 07:19
やすおさん
停められてなによりです!
Commented by メロン at 2024-02-15 05:38
はじめまして。ご相談させてください。
2月23日〜25日三連休の1日前の
2月22日(木)平日朝8時に到着予定ですがP3.P4.P5辺りに停められるでしょうか?

ざっくりでいいので教えていただけますでしょうか?
Commented by h9w457y8i at 2024-02-15 08:27
メロンさん
こちらこそ初めまして。年末年始、ゴールデンウィーク、お盆前後を除き、平日の朝にP3〜P5の全てが混雑あるいは満車になったことは、私の記憶ではないと思いますので、安心してお出かけください。
Commented by にじ at 2024-02-15 10:35
はじめまして。
3月16日(土)の国際線の深夜便を利用します。
P5駐車場に15日の午後10時頃に入庫したいと考えていますが、この時間帯でも満車ってことありますか?
Commented by h9w457y8i at 2024-02-15 11:26
にじさん
こちらこそ初めまして。コメントありがとうございます。
満車の可能性は高くはないと思います。ただ春休み期間中の金曜日の夜なので、もしかすると満車になっているかもしれません。その場合でも、P1〜P4まで満車ということはまずないでしょう。万が一、P5が混雑か満車なら、迷わずP1〜P4に向かってください。ちなみに、P1〜P4の方がP5よりも、600円/1日 安いです。
Commented by にじ at 2024-02-15 15:23
アドバイスありがとうございます!
早めに動いて満車の時にはアドバイス通りに迷わず向かうようにします。

Commented by かず at 2024-02-15 18:16
はじめまして。
羽田空港の駐車場予約で苦戦を強いられ、インターネットで情報を探していたところ、貴サイトに巡りつきました。
お忙しいところ恐れ入りますが、下記の要件に関して、貴殿の豊富な経験やノウハウを元にした基づくアドバイスをいただけないでしょうか?

・利用期間:3月16日(土)から4日間
・利用希望駐車場:P1~P5のいずれか
・移動手段:幼児を同伴しての自家用車
・目標:正午発のJAL便に合わせて10時頃には駐車したい

過去のコメントにも目を通しておりましたが、
休日の10時頃の駐車というのは、見通しが甘いと感じつつあります。
遅くとも9時までの到着を目指すべきでしょうか?

長文をお許しください。ご協力いただけますと幸いです。
Commented by メロンです at 2024-02-15 21:30
貴重な情報ありがとうございます!

予約が取れなくて困っていました。
参考させていただきます!ありがとうございました♪



Commented by h9w457y8i at 2024-02-16 09:02
かずさん
こちらこそ初めまして。コメントありがとうございます。
3/16の朝9時以降ですと、P1〜P5のどこかが空車になっている可能性は、春休み期間ということも考えると、かなり低いと言わざるを得ません。朝早ければ早いほど良く、できれば6:30、遅くとも7:30までには空港に到着しておきたいところです。けれども小さいお子さんがご一緒とのことですので、長時間、車内や空港で時間を潰すのは厳しいかもしれませんね...。
もしP1〜P5全てが満車だった場合は、記事本文にも書いていますが、駐車場前に並ぶことは避けてください。そして、本文に記載のHI-City、または羽田エアポートガーデン駐車場に向かってください。土曜日朝9時ごろで、これら両方ともが満車、という可能性は極めて低いです。駐車料金は、HI-Cityは1日最大3,080円、エアポートガーデンは最大料金はなく、300円/hr(7,200円/24hr)です。両方とも、4日間連続して駐車可能です。各駐車場からT1までの所要時間は、HI-Cityからは記事本文参照、T3近くのエアポートガーデンからはP5+10分としてください。
また、P2、P3、P5の予約は、出発前日までこまめにチェックするようにしてください。キャンセルが出たので予約できた、という情報を複数いただいています。また、駐車料金はかなり割高ですが、エアポートガーデンでも予約を受け付けています。
Commented by ポンジ at 2024-02-23 20:56
はじめまして。こちらの記事とても参考になりました!ありがとうございます。
よろしければご相談させてください。
3月24日8時の国内線フライトを予定しています。
6時頃駐車場到着を予定していますがP1〜P4への駐車は難しいでしょうか?
よろしければご教授ください。
Commented by h9w457y8i at 2024-02-24 09:00
ポンジさん
こちらこそ初めまして。コメントありがとうございます。
春休み期間中の日曜日ということで、混雑しやすい日ではありますが、朝の6時でしたら、P1〜P4のいずれかは空車の可能性が高いです。
Commented by ぐっち at 2024-02-24 23:11
はじめまして。
羽田空港の駐車場の情報を検索していたらこちらにたどり着きコメント拝見させて頂きました。
皆様にとても丁寧にご教授いただいてる事を見て私もアドバイスを頂けたらと思います。
3月25日から3月27日までの3日間
朝9時ana便にて出発予定
7時半を目安に空港に到着予定
この時間帯だとp1からp5は厳しいでしょうか?
また予約は空きが出やすいタイミングなど分かれば教えて頂きたいと思います。
よろしくお願いします。
Commented by h9w457y8i at 2024-02-25 19:56
ぐっちさん
こちらこそ初めまして。コメントありがとうございます。
お尋ねの日は春休み期間中の平日で、予想はちょっと難しいですが...。朝7時までに空港に着くようにすると、かなり高い確率で、ANAが入っているT2に面したP4に駐車できると思います。(P3はすぐに満車になりやすいです) P4は本館と別館に分かれていますが、入り口は1つで、本館にあります。本館に入ってから、建物内部の空車・満車案内表示を見て、本館か別館の行き先を決める感じです。
Commented at 2024-03-02 11:34
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by h9w457y8i at 2024-03-02 12:50
うっちさん
コメントありがとうございます。08:45発の国際線でしたら、おそらく07:00にはT3に到着するように計画されると思います。それでしたら、おそらくP5に停めることは可能だと思います。ただ、春休み期間中、かつ土曜日で、駐車場はかなり混雑しやすいです。可能でしたら、06:30までにP5に到着されるとより安心できるかと。もし万が一P1〜P5全てが満車なら、迷わずHi-Cityに向かってください。
Commented by スー at 2024-03-08 23:01
はじめまして。
とても参考になり、ありがたいです!!
宜しければ、アドバイスいただければと思います。
3/29の21時の国際便の利用を予定しています。
P5の利用を予定していますが、予約が取れません。
何時頃に到着を目指して行けば空車の確立が高いでしょうか。
Commented by h9w457y8i at 2024-03-09 21:28
スーさん
こちらこそ初めまして。コメントありがとうございます。国際線、21時の出発でしたら、空港へは18〜19時ごろの到着を計画されると思います。その時刻ですと、春休み期間中、金曜日の夜、ということを考慮すると、可能性は低いですが、P1〜P5の全てが混雑か満車、ということがあるかもしれません。時間が遅ければ遅いほど空車の確率は上がります。しかし一方で、国際線の場合、航空会社カウンターでのチェックインは、出発時刻の遅くとも1時間前(航空会社によります)には済ませる必要がありますので、遅すぎてもダメです。8〜9割の確率でP1〜P5のどこかには停められるとは思いますが、絶対に大丈夫、とは言い切れません...。
Commented by 生卵 at 2024-03-14 11:56
ブログ拝見させていただきました!
3月24日にp5へ停めたいのですが集合時間的にも朝の5時頃には駐車したいと考えております。
管理会社に連絡したところ春休みと20日の祝日から連休を取る方も多くて5時でギリギリですと言われたのですが、やはり車中泊をベースに夜から停めたほうがよさそうでしょうか?
Commented by h9w457y8i at 2024-03-15 06:50
生卵さん
コメントありがとうございます。私の感覚ですと、朝5時なら大丈夫だと思うのですが...。万が一P5が混雑か満車でも、3/24の朝5時にP1〜P5の全てが満車、というのはちょっと考えられません。羽田空港到着の15分くらい前に、もしP5が混雑か満車なら、P1〜P4に行き先を変更すれば、まず間違いなく駐車できると思います。午前5時を過ぎると、空港内の無料循環バスは4分おきに運行しています。ただし、P1・P2とT1を結ぶ連絡橋は、午前5時を過ぎないと通れません。午前5時前にP1・P2からT1の無料循環バス乗り場に向かうには、地上の通路を通る必要があります。地上通路への行き方は、駐車場の管理事務所(駐車場1F、車の駐車場出口付近)に行って聞いてください。聞けばわかると思います。それと念のため、春休み期間中の日曜日、ということを考慮すると、P1〜P5は朝6時30を過ぎると急激に混雑し始め、7時30分には全て満車となる可能性があります。
Commented by 山ちゃん at 2024-03-18 13:19
はじめまして。
貴重な情報、ありがとうございます。とても参考になりました。よろしければご教示いただきたいのですが、4/26(金)朝7時の便に間に合う予定で羽田空港到着(5時半頃)を考えております。ゴールデンウィーク目前のため予約が必要かとおもっておりますが、もし予約が取れなかった場合、5時までにT2の(P4)に行く予定ですが停めるのは厳しいでしょうか?どうぞよろしくお願いいたします。
Commented by h9w457y8i at 2024-03-18 14:53
山ちゃんさん
こちらこそ初めまして。コメントありがとうございます。朝6時までに到着すれば、ほぼ間違いなく、P4に駐車できると思います。
Commented by 山ちゃん at 2024-03-18 18:34
早急な返信、ありがとうございます。
感謝いたします。
Commented by かおり at 2024-04-14 11:24
こんにちは。
GWの羽田空港駐車場情報を調べていたらこちらにたどり着きました。是非アドバイスを頂けたらと思います。
GW中5/3朝7時発のJAL便に搭乗予定です。
理想はp1かp2なのですが、5時半に着けば羽田空港内どこかの駐車場には停めることができるでしょうか。よろしくお願いします。
Commented by h9w457y8i at 2024-04-14 15:55
かおりさん
コメントありがとうございます。おっしゃる通り、朝の5:30までに羽田空港に到着すれば、P1〜P5のどこかには停められると思います。ただ、5/3は早朝から駐車場の混雑が予想されますので、できるだけ早い時間(5:00〜5:30)がオススメです。
Commented by ゆめ at 2024-04-20 01:24
丁寧なサイト大変助かります。ありがとうございます。
4/25 木に空港利用いたします。
何時ごろでしたら駐車場空きがありますでしょうか?
平日ですがGW目前なのでやはり週末の様な混雑でしょうか?
初めて駐車場を利用するため様子がわからずでして、
感覚値教えていただけますと大変助かります。
何卒よろしくお願いします。
Commented by h9w457y8i at 2024-04-20 09:06
ゆめさん
コメントありがとうございます。4/25でしたら、おそらく終日に渡って、P1〜P5のどこかには駐車可能と思われます。空港内の道路案内表示はわかりにくい一方、スマートフィンのGoogle Mapsアプリですと、各駐車場の入り口まできちんとナビしてくれるので、オススメです。
Commented by ゆめ at 2024-04-20 17:01
早速のご返信ありがとうございます。
こちらのコメント欄の内容もとても貴重な情報ですよね。
大変助かりました。ありがとうございます。
Commented by ちひろ at 2024-04-22 14:25
GWの駐車場予約ができませんでした。5/2の朝6:35の便に搭乗予定ですので、朝4時頃にP5に停めたいと考えております。空きがあるか不安なのですが、お考えをお聞かせいただけますでしょうか。
Commented by h9w457y8i at 2024-04-23 17:52
ちひろさん
コメントありがとうございます。朝4時台でしたら、高い確率でP5に駐車可能と思います。ただ連休中の深夜は、P1〜P4が空車でもP5だけが満車、ということがよくあります。その影響で、万が一朝4時台にP5が満車の場合、P1に停めてください。朝4時台でしたら、まず間違いなくP1は空車です。P1からT1に入る連絡橋は、5:00にならないと開きません。ですので、P1の1階、北西角(駐車場からT1に向かって、一番右端)まで歩き、そこにある横断歩道でT1の前に渡って、ターミナル間循環バスに乗ってください。循環バスは、T1始発 4:32、次便 5:02なので、ご注意ください。P2に停めた場合は、P2の1階、車の出口付近にP1方向に向かう広い歩道があるので、その歩道で先ほど述べた横断歩道に向かってください。ややこしくてすみません。連絡橋以外で駐車場からターミナルに向かうことは基本的に想定されてないので...。
Commented by がく at 2024-05-02 22:41
はじめまして。
コメント失礼致します。
8月9日(土)6時30分発 ANA搭乗予定です。
電車では到着不可能なフライト時間なので車で行く予定ですが、5時前に羽田に到着すれば駐車場の空きはありそうですか?
事前予約にはトライするつもりですがとれる気がしないもので。
ご教授いただけますようよろしくお願い致します。
Commented by h9w457y8i at 2024-05-03 13:06
がくさん
こちらこそ初めまして。コメントありがとうございます。
お盆期間間近の土曜日ということで、混雑が予想されますが、その時間でしたらT2に接続しているP3、P4、共に空車だと思います。
Commented by クロス at 2024-05-06 22:08
はじめまして。5\12(日)の9:00頃にP5駐車場に止めたいと思っていたのですが、予約が満席で困っています...。羽田空港に車で行くの自体が初めてなのですが、GW明けだからと完全に舐めていました。途方に暮れていた時にこのサイトを見つけました。
もちろん予想で構いませんので5\12(日)の9:00頃はどう思いますか?ご意見聞かせていただきたいです。
Commented by h9w457y8i at 2024-05-09 02:29
クロスさん
こちらこそはじめまして。コメントありがとうございます。日曜日の9:00なら、おそらくP5に停められるのではないかと思います。でも、必ず停められるか、と言われると、正直自信はありません。9:00だと、P1〜P4も同様です。では何時なら大丈夫か。P5の予想は難しいですが、P1〜P4なら、7:00以前であればどこかには駐車できる確率が高いと思います。
Commented by さわ at 2024-05-15 12:39
とても参考になるブログを作ってくださりありがとうございます。
平日17時前後の混雑状況はどんなものでしょうか?
駐車場予約なしで18:25のSKY便に乗る予定です。
Commented by h9w457y8i at 2024-05-17 07:09
さわさん
コメントありがとうございます。平日のその時間でしたら、スカイマークのカウンターがあるT1に接続するP1かP2に、問題なく駐車可能と思われます。
Commented by ふー at 2024-05-27 00:35
こんばんは。初めまして。

当方子連れで初めて飛行機に乗るのと、車で空港に向かいます。不安で検索していたところこちらの記事を見つけコメントさせていただきます。

6/24(月)6:35ANA沖縄行きに乗る予定です。
5:00空港駐車場目指して車で向かうのですが、予約は満車でした。当日駐車場にとめられるか不安です、、。
何かアドバイスいただければ幸いです、よろしくお願いいたします。
Commented by h9w457y8i at 2024-05-27 09:22
ふーさん
こちらこそ初めまして。コメントありがとうございます。その日は普通の平日ですので、朝6時前でしたら、ANAの国内線カウンターがあるT2に接続するP3、またはP4に、問題なく駐車可能でしょう。
Commented by かんちゃん at 2024-05-30 12:40
初めまして、コメント失礼致します。
羽田空港の駐車場について調べていたところ
こちらに辿り着きました!

8/28(水)のJAL7:30初の便に乗車予定なのですが、
早めに民間駐車場を予約しておくか、
予約可能になったタイミングで羽田の駐車場の予約をするか、で考えております。
6時に羽田空港着予定ですが予約できなかった場合駐車は可能そうでしょうか??
Commented by ふー at 2024-06-01 03:10
お返事が遅くなりすみません。
ご親切に回答していただきありがとうございます!
駐車場に停められるかだけでなく、どこに停めたらいいかも教えてくださり非常に助かりました。
これで安心してでかけられます。
Commented by h9w457y8i at 2024-06-01 10:32
かんちゃんさん
こちらこそ初めまして、コメントありがとうございます。
その日時でしたら、よほどのこと(駐車場の大規模工事や地震、台風など)がない限り、JAL国内線カウンターがあるT1の、P1またはP2に予約なしで駐車可能でしょう。ただ、可能であれば、万が一を想定して、無難に予約されることをお勧めします。
Commented by h9w457y8i at 2024-06-01 10:34
ふーさん
お役に立てて何よりです。お気をつけて行ってらっしゃい!
Commented by いつまま at 2024-06-11 20:34
はじめまして。
7月羽田利用で駐車場予約しようとしたところ予約が取れなく、困っていたところこちらの記事に辿り着きました。
7月11日の朝8時のANA国内線なのですが、
平日とはいえ連休前なので当日行って駐車場は止められるのか迷っています。
今年は人の動きま多くどこも混んでいるイメージだったので、アドバイスいただけると嬉しいです。
Commented by h9w457y8i at 2024-06-12 08:29
いつままさん
こちらこそ初めまして。コメントありがとうございます。7/11は、連休の影響はおそらく受けないと思います。平日の朝8時に出発する国内線、ということで、空港には7時前後に到着されると思うのですが、その時刻でしたら、ほぼ間違いなく、ANAのT2に接続するP3かP4に駐車可能でしょう。
Commented by moro at 2024-06-19 13:55
ご助言ください。
6/20(木)の19:40のフライトですが。
駐車場予約ができていない状況です。予約なしでも駐車可能だと思いますでしょうか。
Commented by ねる at 2024-06-20 12:01
初めまして。コメント失礼いたします。
羽田空港の駐車場で予約がとれず、困っていたらこちらの記事にたどり着きました。
8/11(日)ANA11:45発に乗る予定なのですが、お盆のため、駐車場に停められるか心配で予約をしようとしたところ、民間はほぼうまってしまい、予約がとれませんでした。遠方で子供もいるため、車で向かうようになるのですが、予約なしのままなのが、とても心配でどうしたものか悩んでおります。何時までに羽田空港に到着していれば予約なしでも停められるでしょうか?
アドバイスいただけると助かります。
宜しくお願いします。
Commented by h9w457y8i at 2024-06-20 15:16
ねるさん
こちらこそ初めまして。コメントありがとうございます。昨年と一昨年の実績からすると、7:00〜18:00はP1〜P5が満車の可能性が非常に高いです。ただ、記事の中のHi-Cityの駐車場でしたら、予約の上、駐車できる可能性があります。48時間以上駐車される場合は、問い合わせが必要です。詳細は以下参照。
https://haneda-innovation-city.com/access/
昨年、私は2日間でしたが、同時期に京急大鳥居駅付近のコインパーキングに駐車しました。
Commented by h9w457y8i at 2024-06-20 15:21
moroさん
コメントのお返事の順番が前後してしまいすみません。
通常なら平日のその時間であれば大丈夫なのですが、先ほど確認したら、ちょっと厳しいかもしれませんね。もしP1〜P5の全てが混雑か満車なら、Hi-Cityに向かってください。48時間以上駐車される場合は、事前の問い合わせが必要です。詳細は以下をご参照ください。
https://haneda-innovation-city.com/access/
Commented by Muto at 2024-06-21 10:59
初めまして。7/21(日)の駐車場予約が出来ず途方に暮れていたところこちらのサイトに辿り着きました。10時25分の便(第2ターミナル)なので、p3に駐車したいのですが何時頃までに到着していると安心でしょうか?
Commented by 芝犬 at 2024-06-21 23:10
初めまして。とても参考になる記事をありがとうございます。
ご助言いただけるとありがたいです。
7/21(日)のJAL7:30初の便に乗車予定です。案の定駐車場の予約が取れなくてどうしようかと困っているのですが、5時を目指していけば予約なしでもP1〜P4で停められそうでしょうか?夏休み最初の週&日曜日のため空きがあるのか不安に感じています。
よろしくお願いいたします。
Commented by h9w457y8i at 2024-06-22 06:41
芝犬さん
こちらこそ初めまして。コメントありがとうございます。
夏休み、かつ日曜日ということで確かに混雑しやすいですが、6:30まででしたら、かなり高い確率でP1 or P2に駐車可能でしょう。それでもご心配なら、P3〜P5に駐車して無料循環バスに乗車することも考慮して、6:00までに空港に到着すれば、安心だと思います。
Commented by h9w457y8i at 2024-06-22 06:47
mutoさん
こちらこそ初めまして、コメントありがとうございます。回答の順番が前後してしまい、すみません。
このところインバウンド旅客が急増しており、その影響もあって、夏休み期間中の日曜日は、P3 or P4は朝の7:30には満車になる確率が高いと思います。P1〜P5のどこでも良い、ということでしたら、遅くとも7:00までに羽田空港に到着されることをお勧めします。飛行機の出発時刻からはかなり早いですが...。もし9:00頃に羽田空港に到着されて、P1〜P5のいずれもが空車でなかったら、本文にあるように、Hi-Cityを目指してください。ただし、48時間以上の駐車は事前の問い合わせが必要です。Hi-Cityがダメなら、料金は高いですがT3付近の羽田エアポートガーデンという手もあります。
Commented by からあげ at 2024-06-24 14:57
はじめまして。多くの方と同じく予約難民でこちらに辿り着きました。
7/24 6:25のANA搭乗予定です。
5時着を目指して行けばP3に停められそうでしょうか?
よろしくお願いします。
Commented by h9w457y8i at 2024-06-24 16:56
からあげさん
こちらこそ初めまして、コメントありがとうございます。
朝の5時台でしたら、問題なくP3に駐車可能でしょう。
Commented by からあげ at 2024-06-24 18:01
返信ありがとうございました。
これで一安心です。それにしても、ホントに駐車場予約は厳しいんですね。
Commented by muto at 2024-06-27 13:00
返信ありがとうございました。着いてから朝食したりラウンジで時間を潰せると思うので朝早めの到着を目指してみます!
Commented by しーこ at 2024-06-29 09:28
こんにちは!初めまして!
7/28〜30で羽田空港駐車場利用したかったのですが、予約難民になってしまいました。
8:15のANA搭乗予定です。
6:00までに着けば駐車可能ですかね?
教えていただきたいです。
Commented by h9w457y8i at 2024-06-29 11:59
しーこさん
こちらこそ初めまして。コメントありがとうございます。P5も視野に入れれば、6:30までに羽田空港に到着しておけば、かなり高い確率で駐車可能と思います。
Commented by リッチー at 2024-06-30 08:04
7/7(日)羽田11時15分発AIR DOに搭乗します。駐車じゅおの予約は満車ですが、6時ころであればP3かP4の駐車場はじゃ入れそうですか?
Commented by h9w457y8i at 2024-06-30 09:28
リッチーさん
コメントありがとうございます。6:30までに羽田空港に到着すれば、高い確率でP3かP4に駐車可能でしょう。P5まで視野に入れれば、7時でも大丈夫ではないかと思います。
Commented by ねこねこライオン at 2024-06-30 22:01
はじめまして!とても参考にさせていただいています。
以下、教えていただけないでしょうか?
7/30(火)10時40分発 ANA  搭乗予定です。

7時半~8時の間に羽田到着予定ですが、駐車可能でしょうか?
またもしNGの場合、大鳥居の駐車場も検討しているのですが
今回3泊4日で、タイムズなどは48時間までしか最大料金が繰り返しできないようです。
最大料金の繰り返し回数に上限が無いパーキングがあれば、教えていただけないでしょうか?
Commented by リッチー at 2024-07-01 06:01
ご返信頂きありがとうございました。
Commented by h9w457y8i at 2024-07-01 08:37
ねこねこライオンさん
こちらこそ初めまして。コメントありがとうございます。その場合ですと、そこそこ高い確率で、P1〜P5のいずれかには駐車可能でしょう。万が一ダメな場合を考慮して、Hi-Cityに問い合わせておくのもいいかもしれません。なお、コインパーキングの最大料金継続の可否については、私も情報を持っていません...。
Commented by ショウ at 2024-07-01 14:16
はじめまして、羽田空港をよく利用するので駐車場に関していつも勉強させていただいております。
お盆の8/13(火)のANA6:30の便に乗るのですが、駐車場の予約ができそうになく困っております。5:30に空港に到着すれば予約なしでも駐車可能でしょうか?
教えていただけたら幸いです。
Commented by h9w457y8i at 2024-07-01 15:26
ショウさん
こちらこそ初めまして、コメントありがとうございます。お盆とは言え、その時間でしたら大丈夫だと思います。少なくとも、コロナ前も含めて6:30の時点でP1〜P5すべてが満車だったことは、私の記憶ではありません。
Commented by ショウ at 2024-07-01 16:45
早速の返信をありがとうございます。
また丁寧に回答していただき、安心しました。早めに行って空港ラウンジでゆっくりと過ごしたいと思います。
Commented by ねこねこライオン at 2024-07-01 21:57
h9w457y8iさん

回答ありがとうございました!
とても参考になりました!

コインパーキングは危険そうですね。
アプリなどで探してみます!
Commented by こともけ at 2024-07-03 20:29
とても参考になるサイトであるだけでなく、相談にものって頂けるようだったので、コメントさせて頂きます。
8/9(金)に羽田空港駐車場を利用したいと思っています。
希望は出来ればP3かP4ですが、P5以外であればどこかに停められれば良いと思っています。
飛行機は7:10発なのですが、子連れの為5時半頃には到着したいと思っています。
平日の早朝とはいえお盆直前なので、その時間だと微妙でしょうか…。
5時半よりもっと前に到着した方が良いようであれば、前泊も視野に入れています(ホテルも予約済みです)
前泊すべきかどうか、ご助言下さい。
よろしくお願いします。
Commented by h9w457y8i at 2024-07-04 08:41
こともけさん
コメントありがとうございます。朝5:30でしたら、お盆直前でもP3かP4に高い確率で駐車可能でしょう。P5も視野に入れればより安心できると思います。なお、T1とT2は朝5時以前は入れません。駐車場自体は24hr開いていますので、5時までは車の中で待機となります。
Commented by りこ at 2024-07-06 23:37
駐車場難民でこちらに辿り着きました。
アドバイスいただけたら嬉しいです。

7/12(金)22時の国際線フライトのため子供連れで羽田空港利用します。
車で行く際は19時頃までに到着したいと思っておりますが、満車で停められないということはないでしょうか。
例に漏れず、予約は撃沈しています。
近隣のパーキングを考慮した方が良いでしょうか?
Commented by h9w457y8i at 2024-07-07 08:30
りこさん
コメントありがとうございます。金曜日の夜でしたら、19時にP1〜P5すべてが満車、ということはまずないでしょう。自分が目指す駐車場が混雑していたら、そこ以外のP1〜P5に停めてください。空港内無料循環バスは4〜8分おきに運行しているので、使い勝手は悪くないです。また、19時から時間が遅くなるほど、駐車場は空いてきます。
Commented by ちゃまお君 at 2024-07-11 19:14
はじめまして。
羽田空港の駐車場の予約が取れずこちらに辿り着きました。ご相談させてください。

8/9(金)の深夜発(0時台なので日付は8/10)の国際線を利用します。
21〜22時には第3ターミナルに到着予定ですが、空き状況の予想はいかがでしょうか。

こちらのサイトも参考にさせて頂き、民間の駐車場も調べてみましたが、国際線はNGのところが多く、なかなけ見つかりませんでした。
また事前に予約できるakkipaも調べてみましたが、まだ予約が開始されておらず、しかも連続して10日間の利用なので予約ができるか不明です。

お盆前3連休の前日ということもあり、予約がないと厳しいでしょうか。
お手隙のときにご教示頂けたら幸いです。
よろしくお願いします。
Commented by にこはる at 2024-07-11 20:25
はじめまして。
ブログ拝見させていただきました。
突然のコメント失礼致します。
明後日の7月13日(土)6時45分発 国内線JAL便に搭乗予定です。
双子の乳幼児連れのため、車を空港駐車場の利用を考えております。
当日、朝5時までに羽田空港駐車場に到着する予定でおりますが、その時間で満車の可能性はありそうでしょうか?
お忙しい所、大変申し訳ございませんが、ご教授いただけますようよろしくお願い致します。
Commented by h9w457y8i at 2024-07-12 08:39
ちゃまお君さん
こちらこそ初めまして。コメントありがとうございます。その時間帯なら、P5だけでなくP1〜P4も候補に入れれば、たとえお盆三連休直前でも、全ての駐車場が満車という確率はかなり低いでしょう。
ただ、P5だけは満車の可能性があります。
Commented by h9w457y8i at 2024-07-12 08:43
にこはるさん
コメントありがとうございます。朝5時までに、T1に接続するP1 or P2が満車になることは、まずないと言えます。6:00でも大丈夫でしょう。安心してください。
ただし、P1とP2からT1に向かう連絡橋の入口は、5:00に開きます。それまではT1には入れませんので、ご注意ください。駐車場に入場することは、24hr可能です。
Commented by にこはる at 2024-07-12 14:33
h9w457y8iさん
お忙しい中、ご回答ありがとうございます!
とても参考になりました!
安心して、明日の朝、空港へ向かいたいと思います。
Commented by ちゃまお君 at 2024-07-12 19:42
お返事ありがとうございます!
予約ができない状態で行くのが不安でしたが、和らぎました。
念のため羽田イノベーションセンターに申し込みしました(予約との違いがよくわからず。。)が、
当日に空港の駐車場狙ってみます。
Commented by まなぶ at 2024-07-17 23:43
コメント失礼致します。
8月10日(土)スカイマーク6時45分でフライト予定です。
事前予約は取れず、電車バスも始発前ということで困っています。
5時到着予定でP2に停められそうでしょうか?
もちろん100%ということは言い切れないと思いますがご教授いただけますようよろしくお願い申し上げます。
Commented by h9w457y8i at 2024-07-18 08:36
まなぶさん
コメントありがとうございます。お盆期間中の土曜日ということで、ご心配だと思いますが、朝5時30分まででしたら、まず間違いなく、P1かP2に駐車可能でしょう。P1もT1に連絡橋で繋がっており、スカイマークのカウンターまで歩いて行けます。万が一、両方とも混雑していても、P4には停められるはずです。その時間ならターミナル間無料循環バスは4分おきに動いていますから、それを利用してください。
0
Commented by まなぶ at 2024-07-18 17:17
大変ご丁寧なお返事いただきありがとうございます。
是非、参考にさせていただきます。
Commented by なないろ at 2024-07-19 11:02
初めまして。アドバイスいただけたら助かります。
8/6(火)ANA7:35発の飛行機を利用予定です。
遅くとも5時半には羽田空港駐車場に到着したいと思っていますが、P3とP4が満車の可能性はありますか?
平日ですが夏休み期間なので、停められるか心配です。
Commented by さくら at 2024-07-19 13:58
民間の格安送迎付きパーキングに止めようと思っていたのですが、のんびり過ぎて予約でいっぱい。焦って焦って、こちらのページに辿り着きました。旅慣れていませんし、北関東民のため、空港外に出て駐車場を探す余裕もありません。
来週7月25日(木)ANAの8:30くらいの便に搭乗するのですが、何時ごろに着けば空港内の駐車場に停められるでしょうか?
ご教示ください。
Commented by h9w457y8i at 2024-07-19 14:35
なないろさん
こちらこそ初めまして。コメントありがとうございます。朝の5:30ごろでしたら、P3、P4のどちらも、ほぼ間違いなく空車でしょう。ご安心ください。
Commented by h9w457y8i at 2024-07-19 14:41
さくらさん
コメントありがとうございます。夏休み期間中でも平日なら、6:30までに羽田空港に着けば、ほぼ間違いなく、T2に接続するP3かP4が空車でしょう。7:00を過ぎると、駐車場の混雑が始まります。
Commented by さくら at 2024-07-19 17:19
早々にご回答ありがとうございます(T ^ T)
このサイトに辿り着いたことに感謝します。
Commented by とあ at 2024-07-22 16:58
ご質問失礼致します。
8/4(日)のAM6時着でT1を利用予定しております。
P1~P4で駐車希望ですが、何時頃着ですと駐車がスムーズにできますでしょうか。
6時到着を予定しておりますがもう少し早い時間に到着した方がいいのでしょうか。
羽田空港の利用が初めてのため日曜日の朝一の駐車場の混雑等お伺いしたいです。
Commented by h9w457y8i at 2024-07-23 15:02
とあさん
コメントありがとうございます。夏休み期間の日曜日となると、通常の日曜日より早い時間に混雑となりやすいですが、6:30までに羽田空港に到着すれば、ほぼ間違いなく、T1に接続するP1かP2に駐車可能でしょう。ただし、羽田空港内の道路は特に初めての方にとっては、非常に複雑でわかりにくいです。カーナビが最新でしたら問題ないですが、そうでない場合は、スマートフォンの地図アプリのルート案内機能を使うことをお勧めします。目的地を、このページに載せいている地図のP1かP2の駐車場入口に設定すると、入口まできっちりナビしてくれると思います。Google Mapではそうでした。
Commented by ふま at 2024-07-23 23:44
ご質問失礼致します。
8/9(金)のAM11時頃に羽田空港に到着予定でT1を利用予定しております。
空き状況の予想はいかがでしょうか。

羽田空港の利用が初めてのため駐車場の混雑等お伺いしたいです。
Commented by h9w457y8i at 2024-07-25 12:13
ふまさん
コメントありがとうございます。8/9は平日ですが、お盆休み直前の金曜日であり、11:00にはP1〜P5の全ての駐車場が満車になる可能性があります。予約も今からだと厳しいでしょう。事前にブログ本文にあるHi-Cityに問い合わせる、またはエアポートガーデン、または大鳥居駅周辺のコインパーキング、という選択肢がなくはないです。
Commented by しゅう at 2024-07-28 20:08
初めまして。アドバイスいただけたら助かります。
8/23(金)ADO7:15発の飛行機を利用予定です。
遅くとも5時半には羽田空港駐車場に到着したいと思っていますが、P3とP4が満車の可能性はありますか?
平日ですが夏休み期間なので、停められるか心配です。
Commented by h9w457y8i at 2024-07-29 08:53
しゅうさん
こちらこそ初めまして。コメントありがとうございます。夏休み期間中と言えど、朝5:30までに空港に到着すれば、P3とP4が両方満車、ということはまずないでしょう。安心してお出かけください。
Commented by ありす at 2024-08-01 17:02
はじめまして
8月27日(火)ANAの国際線第2ターミナル9:20発に搭乗の息子を車で送る予定です。
つくばからなので、始発だと6:40なので、微妙な時刻なので(電車トラブルがあったらアウト)車で行こうと思っており、検索していたら、こちらのサイトに出会い、コメントさせていただきました。
駐車場の予約を見たら、満車でびっくりしました。(なめてました)
6時から混むみたいなので、5時半に着くように行こうかと思っています。
その場合でも、安全のため、民間駐車場に予約した方がいいでしょうか?
どうぞよろしくお願い致します。
Commented by 空港 at 2024-08-04 23:45
初めましてよろしくお願いします。
8/6(火)午後4時.ANA利用なのですが、午後2時に空港に着きP5まで満車の可能性はありますでしょうか?
よろしくお願いします。
Commented by cbt at 2024-08-06 02:29
はじめまして!質問させてください。
9月3日(火)8時30分発のANAを利用予定で、6時30分着の場合P3P4利用できる可能性は高いでしょうか?
夏休み明けですがいかがでしょう?
Commented by ウータンゲンキゲンキ at 2024-08-06 22:45
はじめまして。
とても参考になるサイトをありがとうございます。
明後日8/8(木)の状況について、アドバイス頂けると嬉しいです。
飛行機に乗るのは8/9なのですが、空港ホテルに前泊予定です。
その為「必ずこの時間までに駐車」というような時間がある訳ではありません。
ただ、諸事情で16時頃には車を駐めたいと思っています。
駐車場はP3かP4が第一希望です。
今の予定では15時過ぎには到着するように出発して待機列に並ぼうとは思っているのですが、この時間帯でも2時間待ちとかなのでしょうか。
1時間待ち位は覚悟しているものの2時間待ちはキツイので、もしこの時間もまだ車の動きが鈍いようなら、スケジュールを組み直そうか検討中です。
夕方の待機列の進み具合など、どんな感じが教えてもらえると助かります。
よろしくお願いします。
Commented by h9w457y8i at 2024-08-07 07:29
ありすさん
こちらこそ初めまして。コメントありがとうございます。8/27日は夏休み期間ではありますが、終盤であり、平日でもありますので、おそらく7時ごろ空港に到着されても、P3かP4は空車だと思います。それよりも首都高速の渋滞が気になりますので、6:30までに空港に到着するように計画されるとよろしいのではないかと思います。5:30に空港到着でしたら問題ないでしょう。
Commented by h9w457y8i at 2024-08-07 07:32
空港さん
多忙によりいただいたコメントをチェックできていませんでした。昨日の駐車場状況は確認できていませんが、お昼頃は、P1〜P5全ての駐車場が満車の可能性が高かったのではないかと思います...。
Commented by h9w457y8i at 2024-08-07 07:34
cbtさん
こちらこそ初めまして。コメントありがとうございます。9/3は平日ですので、6:30にP3とP4双方が混雑か満車になっている確率は、極めて低いと思われます。ただ、首都高速の上りは一般的に6:30〜7:00ごろ、急激に渋滞が激しくなりますので、お気をつけください。
Commented by h9w457y8i at 2024-08-07 07:45
ウータンゲンキゲンキさん
こちらこそ初めまして。コメントありがとうございます。本文 2-1 でも述べていますが、羽田空港内の駐車場が満車の場合、駐車場入口での待機は、基本的にはできないと思った方が良いです。空港内道路の渋滞を避けるため、誘導員の方々が、並ばせないようにしていることが多いです。(5〜6台程度なら並ばせてくれることもあるようですが、それに期待するのはリスクが大きいと思います) 明日は平日ではありますが、お盆前なので、15:00〜16:00ですと、P1〜P5の全ての空港内駐車場が満車になっている可能性が高いです。ホテルに前泊されるなら、19:00以降に空港に到着されることをお勧めします。
Commented by 二度寝 at 2024-08-08 09:29
はじめまして。
事前にこちらのサイトにたどり着いていれば…という経験をした者です。
何かの足しになればと思い、大した内容ではありませんが以下に情報を共有いたします。
・8月3日(土)7:00前でP1~P4は満車(表示は120分待ち。P5は不明)。周辺の民間駐車場も満車。
・Hi-City駐車場の運営会社に電話し48時間以上の駐車を申請。(混雑状況は問い合わせでも不明)
・7:20頃Hi-City着。機械式は満車、平面は30~40台程空きあり。
・駐車場から天空橋駅ホームまで子連れの急ぎ足で10分強。第1ターミナルの航空会社カウンター到着が7:50頃。
・精算は4日間で12,320円。(3080円×4日)
気になったのはHi-Cityの48時間以上利用の場合は要問い合わせであること。駐車場内の表示は「24時間毎最大3080円」ですが、申請しないと適用されなくなるのかも?あと、駐車場から天空橋駅までは離れているので、急ぎや子連れの場合は注意が必要だと感じました。
Commented by ウータンゲンキゲンキ at 2024-08-08 16:34
直前のコメント相談でしたが、早急にご回答下さりありがとうございます。
先ほど無事駐車が完了しましたので、お礼とご報告をさせて頂きます。
ご回答では夕方でも混雑具合は日中と変わらないようだったので、本文記載のイノベーションシティや京急・大鳥居駅周辺のコインパークに一時置きして、夜空港駐車場へ駐車し直すというスケジュールで出発しました。
羽田空港直前で同乗者にリアルタイム空車情報をチェックしてもらったところ、P4は混雑との案内でした(15時半頃)。
ダメ元で空港へ向かったところ、待機している車は1台もなく、希望のP4駐車場にとてもスムーズに入庫することができました。
あまりに車がいないので、合っているか不安になるほどでした。
階数も4階に空を見つけられたので、ターミナル直結でラッキーでした。
車を入れ替える必要もなくなりましたし、予定通り16時前には空港内に入ることができてホッとしております。
今回駐車できたのは運が良かったのかもしれませんし、あくまでも結果論なので参考になるかはわかりません。
こちらのブログで満車だった時の対応を想定できていたので、落ち着いて行動できました。
この度は本当にお世話になりました。
ありがとうございました。
Commented by h9w457y8i at 2024-08-09 07:50
二度寝さん
コメントありがとうございます。アドバイスいただいた内容を参考に、ブログ本文の一部を修正させていただきました。
Commented by h9w457y8i at 2024-08-09 07:51
ウータンゲンキゲンキさん
駐車できて良かったですね!情報、ありがとうございます。
Commented by 太郎 at 2024-08-09 08:10
明日8/10(土)ですが、5:00前に到着すれば駐車場は停められるでしょうか?
Commented by h9w457y8i at 2024-08-09 09:12
太郎さん
コメントありがとうございます。大丈夫だと思います。ただし、6:30を過ぎると厳しいと思いますのでお気をつけて。
Commented by ありす at 2024-08-09 14:01
ご返答ありがとうございます。
高速が混むんですね。
早く出るようにしたいと思います。
ありがとうございます。
Commented by よっしー at 2024-08-12 17:56
こんにちは!毎日羽田空港の混雑状況を見てハラハラしています。国際線で第5駐車場利用なので予約枠が少なく、予約初日でもできませんでした。
8月22日23時50分初の国際線利用です。帰りも夜遅いので駐車場を利用したいです。家族が仕事終わったら行くため、到着は21時頃になると思いますが、今月22日木曜日の第5駐車場は空いてると思いますか?
Commented by たくむ at 2024-08-13 19:39
はじめまして。
駐車場の件で伺いたいのですが9/12の夕方頃にP1〜P5どこでも良いので駐車したいと思っています。
三連休が二回連続しているため通常よりも混むのかなと思っておりますがいかがでしょうか?
Commented by h9w457y8i at 2024-08-14 08:17
よっしーさん
コメントありがとうございます。夏休み期間の夜は、P5が一番混雑する傾向があります。22日の21時ごろでしたら、おそらくP5に駐車できるとは思いますが、もしかしたら、P1〜P4に駐車せざるを得ないかもしれません。P1〜P5のどこかには、停められると思います。
Commented by h9w457y8i at 2024-08-14 08:23
たくむさん
こちらこそ初めまして。コメントありがとうございます。9/12は、連休直前、ということはあまり意識しなくても大丈夫でしょう。ただ、「夕方」の具体的な時刻によって、可能性が変わってきます。17時以前ですと、もしかしたら難しいかもしれません。一方、19時以降であれば、P1-5のどこかに停められる可能性は高いでしょう。
Commented by リリー at 2024-08-14 17:40
とても参考になる情報、ありがとうございます。可能であれば相談に乗っていただきたく、コメントさせていただきます。9月14日(土)10時頃の国際線を予定しています。できれば第5駐車場に停めたいのですが、このサイトの情報と皆様のコメントで予約困難な事を知り、日付が変わる24時、そして明日の10時(第2、第3)の予約は既に諦めモードでいます。そこでお聞きしたいのですが、相当余裕がある時間帯(午前5時頃など)に行けば、停められると思いますでしょうか。ご意見を頂けると幸いです。
Commented by ぺこ at 2024-08-16 23:51
はじめまして
とても参考になります。
9月13日(金)の22時発の国際線のフライトを利用予定です。
3連休の前日の夜ですが、18時頃に行けば、1時間くらい並んだとしても、P5には停められるでしょうか。それともP1~P4にした方が良いでしょうか。
ご教示をお願いします。
Commented by h9w457y8i at 2024-08-17 10:46
リリーさん
コメントありがとうございます。9/14は秋の三連休の初日で、一年で最も駐車場が混雑する日の一つです。P5は、早ければ朝の6:30ごろから混雑が始まり、7:30には満車になる可能性があります。(P1-P4は、それより早く満車になります) なので、6:00頃に羽田空港に到着されればよろしいかと。10:00のフライトまで時間を潰さないといけませんが...。
Commented by h9w457y8i at 2024-08-17 10:51
ぺこさん
コメントありがとうございます。三連休の前日のP5の混雑具合を予想するのは難しく、場合によっては、夜10時ごろまでP5だけ満車で、P1-P4は空車、ということもあれば、終日P5のみ空車で、P1-P4は満車、ということもあります。おすすめは、できるだけ遅く、20時ごろに羽田空港に到着するように向かうこと。そうすれば、P1-P5のどこかには停められると思います。もし、羽田空港周辺に到着した時にP5が「混雑」なら、P5には並ばず、P1-P4の空車表示になっているところに向かい、空港内無料循環バスを利用されることをオススメします。なお、18時ごろ空港に到着された場合、P1-P5全てが満車の可能性があります。難しいですね...。
Commented by ぺこ at 2024-08-17 14:36
丁寧にご教示頂きまして、本当にありがとうございます。
18時頃に空港に到着し、P1~P5が全て「満車」だった場合、入庫待ちの列に1時間~2時間くらい並んで、20時頃までには入庫するという方法は現実的でしょうか。それとも、2時間くらい並んでも、入れないリスクは相当程度あるでしょうか。
また、並ぶとしたら、P1~P5のどの駐車場に並ぶのが良いでしょうか。
表示が「満車」と「混雑」とでは、入庫までの待ち時間はかなり変わるのでしょうか。
アドバイスを頂ければ助かります。よろしくお願いいたします。
Commented by h9w457y8i at 2024-08-18 20:49
ぺこさん
申し訳ありません、私は駐車場に並んだことがないので、そこまでは分かりかねます。ただ、P1とP2に関して言えば、駐車場前に並べるのは数台のみです。空港内道路混雑を避けるため、係員の方が駐車場前に並ばせないようにしていることが多いです。
Commented by ぺこ at 2024-08-19 00:39
ご回答頂きまして、ありがとうございます。ブログをもう一度読み直して作戦を考えてみます。
多くの方にとって大変有意義なブログですので、継続されて情報が蓄積されることを希望します。
Commented by ぺこ at 2024-08-23 20:47
丁寧にご教示頂きましてありがとうございました。
よく分かりました。
Commented by ぽんた at 2024-08-27 20:45
初めまして。羽田空港駐車場の情報、細やかに、誠にありがとうございます。予想をお聞きしたいのですが、2024年年末になります。12月29,30日の夜(23時頃)便(国際便)を考えているのですが、20時、21時とか、駐車場が全てがいっぱいになることはありますでしょうか?今まで夜も満車ということはあったのでしょうか?ご教授いただければ幸いです。
※駐車場予約は今まで何度も深夜に起きてチャレンジしたのですが取れたことがありません。
Commented by h9w457y8i at 2024-08-28 08:31
ぽんたさん
こちらこそ初めまして。コメントありがとうございます。年末年始は予想が難しく、こうすれば停められます、ということは言えません。昨年末の例ですが、12/29(金)13:00〜18:00はP1-5全て満車、20:00以降はP5他、空車あり。12/30(土)は、P5は10:00〜24:00満車、P1-4は、8:00〜21:00満車、でした。今年は去年よりも、全体的に満車になりやすくなっているので、今年の12/29、12/30の、20時、21時ごろは、全ての駐車場が満車になる可能性があります。
Commented by ヒデ at 2024-09-03 17:02
はじめまして。9/12(木)20時頃の便に乗る予定です。P5の予約が旅行日程分取れなかったのですが、追加料間を払えば延長可能でしょうか?
P2P3では延長1日千円追加と規約にあったのですが、P5については情報が無く。
他の予約の方に迷惑が掛かるようであれば控えようと思います。
朝早く予約無しで入場しようと思います。
よろしくお願いします。
Commented by h9w457y8i at 2024-09-06 17:49
ヒデさん
こちらこそ初めまして。コメントありがとうございます。駐車場予約に関しては、知識がないのでわかりかねます。20時頃に出発の便、と言うことは、空港には18時ごろに到着されると思いますが、その時間でしたら、P1〜P5のどこかには駐車可能だと思います。
Commented by 実物 at 2024-09-11 00:30
はじめまして。コメント欄参考になります!
10月11日金曜16時過ぎ発の国内線を予定しています。子供の学校の都合でどうしても空港到着が14時頃になってしまいますが、連休前平日の午後はやはり予約無しで駐車場に止めるのは厳しいでしょうか?空港駐車場の予約が取れれば良いのですがダメだった場合予約無しで行くか公共交通機関で行くか悩んでいます。
Commented by h9w457y8i at 2024-09-12 08:57
実物さん
こちらこそ初めまして。コメントありがとうございます。このところ、平日でも午後にはP1〜P5すべてが満車になることが増えてきました。外国人の駐車場利用者の方も以前より多く、インバウンドの増加も影響しているのかもしれません。10/11は連休直前の平日ということもあり、14時ごろだと空港内の駐車場には停められない可能性があります。こうすれば良い、というのは、難しいですね...。ちなみに、連休と全く関係ない9/10の実績は、午前10時にはP1〜P4が満車、P5のみ空車、13時にはP1〜P5が全て満車になり、それが17時ごろまで続いていたと記憶しています。
Commented by 実物 at 2024-09-12 20:16
丁寧な回答ありがとうございました。みていただいた実績を参考に同じ時間帯の混雑状況をチェックしてみましたが、休前日じゃなくても14時頃は常に満車ですね。数年前に満車で飛行機に乗り遅れ高津経験がありトラウマになっておりますので、やはり無理せず電車かリムジンバスにしようかと思います。
どうもありがとうございました!
Commented by kawamura at 2024-10-22 14:44
初めまして。詳細な情報ありがとうございます。よろしければご助言いただけると幸いです。
10/25(金)の10:30の国内線のフライト予定です。羽田空港のP1-P5に駐車するには何時頃に到着すればよさそうでしょうか。
Commented by h9w457y8i at 2024-10-22 19:47
> kawamuraさん
こちらこそ初めまして。コメントありがとうございます。最近の駐車場は平日でもかなり混雑してきています。金曜日ですと、9:00ごろにはP5を除き満車になる可能性があります。P1〜P4に駐車されたい場合は、かなり早いですが、8:00ごろ空港に到着しておくとよろしいのではないかと。平日の朝6:30〜8:00は首都高速が渋滞するので、それにもご留意ください。
Commented by akagumi at 2024-10-24 08:30
コメント失礼いたします。娘とスカイミュージアムに行く予定なのですが日程が11月3日午後枠で3連休中日となります。駐車場の予約が取れず、どうしようかと悩んでいます。
当日は私が朝帰宅予定で、昼前後に羽田着予定です。
早い時間に到着できればいいのですが、難しく3連休中日の昼前後はどの程度待ち時間が発生するのか、どなたか経験談などご教示いただけると幸いです。
Commented by h9w457y8i at 2024-10-24 10:55
> akagumiさん
コメントありがとうございます。羽田空港のスカイミュージアム、ということは、整備エリアにあるJALさんの施設、ということですかね。三連休の中日、正午前後は、羽田空港内のP1〜P5駐車場は全て満車の可能性が非常に高いです。待ち時間ですが、短いと30分ほど、長いと2時間、といったところでしょうか。スカイミュージアム見学は要予約の施設だったと思いますので、当日の急な時間の変更が効かない(?)ことを考慮すれば、可能であれば、モノレールの新整備場駅から歩いて数分なので、公共交通機関の利用をオススメします。どうしてもクルマで、ということでしたら、記事にありますように、Hi-City駐車場の利用を考えてください。ただし、秋の三連休は、そこも満車の可能性がなくはないです。
Commented by ariga at 2024-12-03 10:13
はじめまして。ご教授いただきたくお伺いいたします。年末年始の予想が難しいとお見かけいたしましたが、今年の12月29日、午前3時あたりのP3・P4は、どのような状況と読めますでしょうか?よろしくお願いいたします。
Commented by h9w457y8i at 2024-12-08 19:14
> arigaさん
こちらこそ初めまして。コメントありがとうございます。その時刻であれば、年末でもP3、P4ともに空車ありだと思います。ただ、その時刻では、ターミナル間を移動するための空港内循環バス、京急電鉄、モノレール、いずれも動いていませんので、ご注意ください。
Commented at 2024-12-26 14:11
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。

日本の国宝、重要文化財を中心に、世界各地の世界遺産見学のしかた、海外鉄道の乗り方も。


by h9w457y8i

検索

カテゴリ

北海道
青森
岩手
秋田
宮城
山形
福島
茨城
千葉
栃木
群馬
埼玉
東京
神奈川
山梨
新潟
富山
石川
福井
長野
岐阜
静岡
愛知
三重
滋賀
京都
大阪
兵庫
奈良
和歌山
鳥取
島根
岡山
広島
山口
徳島
香川
愛媛
高知
福岡
佐賀
長崎
大分
熊本
宮崎
鹿児島
沖縄
アメリカ
イギリス
イタリア
インド
オーストラリア
韓国
シンガポール
タイ
台湾
中国
ドイツ
ネパール
フィリピン
フィンランド
フランス
ベトナム
ベルギー
香港
マカオ
ルクセンブルグ
ロシア
用語解説
分布マップ
特集
特別公開スケジュール
文化財ランキング
飲食店備忘録
雑記帳
おおさk

兵庫県
和歌山k

東京都
 
わか
ながさk

京都府
 秋田

以前の記事

2025年 06月
2025年 05月
2025年 04月
2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 06月
2023年 05月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2015年 12月
2015年 10月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 06月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2012年 11月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月