【重要文化財|山本家住宅】 行き方、見学のしかた (茨城県 神栖市)
#古民家
サイトマップ > 茨城県 重要文化財 > 山本家住宅
アクセス
地図
公共交通機関
駐車場
見学のしかた
山本家は鹿島灘に近い神之池のほとりにあり、江戸時代中期以降は名主を勤め、地引網漁の網元でもあった旧家です。住宅のはっきりとした建築年代は不詳ですが、手法より見て18世紀前半に建てられたものと考えられています。
寄棟造りで、屋根は茅葺き(かやぶき)。間口10間余、奥行き約5間半の南正面・東寄りに突出部を付けた曲屋という形式で、正面及び西側面が軒下に張り出した「せがい造り」になっています。突出部のある部分が土間で、奥の方には部屋が設けられています。
この住宅は良質で保存が良く、漁師の家として国指定重要文化財になっているものは山本家を含めて、全国に4軒しかありません。現代に江戸時代の漁家の暮らしぶりを伝える貴重な文化遺産です。
建築後、大小の改造がありましたが、平成に入ってから行われた全面解体修理工事によって、建築当初の姿に復元されました。
平成23年(2011年)の東日本大震災では津波の被害を受け、床上まで浸水。土壁は削られ建具は流されましたが、家屋自体は倒壊しませんでした。
【公共交通機関】
公共交通機関でのアクセスは、あまりおすすめできません。
JR 鹿島神宮駅から
関東鉄道バス 銚子駅行き
平日 1〜2時間に1本、週末 2〜4時間に1本。
710円
35分
池ノ端 バス停 下車。
現地まで徒歩4分。
料金、時刻検索は、各種乗り換え案内アプリ、Google Map ルート案内機能が対応。
徒歩圏内(3km)に鉄道駅はありません。
強いて言えば、一番近い JR成田線 下総橘(しもうさたちばな)駅から、8.7km。
【駐車場】
施設付属の駐車場はありません。
周辺に、ネットで探せる時間貸駐車場も見つけられませんでした。
予約時に山本さんに言えば、敷地内にクルマを停められるかもしれません
(すぐ近所にコンビニやパチンコ店の巨大無料駐車場あり)
【見学情報】
あらかじめ山本さんに予約しないと、外観は隣接する公道からチラリと見る程度となります。
山本さんにあらかじめ予約すれば、内部を見学することができます。
山本さん 0299-96-0630
神栖市文化・スポーツ課 0479-44-6496
神栖市公式サイト
by h9w457y8i
| 2021-01-10 11:26
| 茨城
|
Comments(0)