中国 世界遺産 リスト

サイトマップ > 中国の世界遺産

文化遺産

自然遺産

複合遺産

世界遺産分布マップ(ユネスコ公式サイト)


中国 世界遺産 リスト_b0212342_16092733.jpg
万里の長城



文化遺産


安徽南部の古村落 - 西逓・宏村
あんきなんぶのこそんらく - せいてい・こうそん

頤和園、北京の皇帝の庭園
いわえん、ぺきんのこうていのていえん

殷墟
いんきょ

雲崗石窟
うんこう せっくつ

開平の望楼群と村落
かいへいの ぼうろうぐんと そんらく

河南登封の文化財 "天地之中"
かなん とうふうのぶんかざい "てんちのちゅう"

曲阜の孔廟、孔林、孔府
きょくふのこうびょう、こうりん、こうふ

紅河ハニ棚田群の文化的景観
こうが はにたなだぐんの ぶんかてきけいかん

杭州西湖の文化的景観
こうしゅうせいこの ぶんかてきけいかん

古代高句麗王国の首都と古墳群
こだいこうくりおうこくのしゅととこふんぐん

五台山
ごだいさん

古都平遥
こと へいよう

左江花山のロック・アートの文化的景観
さこうかざんの ロック・アートのぶんかてきけいかん

上都(ザナドゥ)の遺跡
じょうと(ザナドゥ)のいせき

周口店の北京原人遺跡
しゅうこうてんの ぺきんげんじんいせき

承徳の避暑山荘と外八廟
しょうとくのひしょさんそうと がいはちびょう

シルクロード:長安-天山回廊の交易路網

秦の始皇陵
しんのしこうていりょう

青城山と都江堰水利(灌漑)施設
せいじょうさんと とこうえん すいり(かんがい)しせつ

蘇州古典園林
そしゅう こてん えんりん

大足石刻
だいそく せっこく

中国大運河
ちゅうごくだいうんが

中国 世界遺産 リスト_b0212342_18024348.jpg天壇:北京の皇帝の廟壇
てんだん:ぺきんのこうていのびょうだん
中国の皇帝と天空をつなぐ、象徴的な建造物。15〜16世紀にかけての築造。北京市内の広大な公園全体が世界遺産として登録され、一般公開。
map  39.88361, 116.41271

土司の遺跡群
どしの いせきぐん

莫高窟
ばっこうくつ

中国 世界遺産 リスト_b0212342_18024844.jpg万里の長城
ばんりのちょうじょう
中国東部、山の稜線に築かれた総延長6,000km余りに及ぶ石の壁。その起源は紀元前5〜8世紀に遡り、現在残っているのは6世紀ごろの築造。一部は観光地化されており、北京市街から日帰りで見学できる。
map  40.43087, 116.56429

武当山の古代建築物群
ぶとうさんの こだいけんちくぶつぐん

福建の土楼
ふっけんの どろう

北京と瀋陽の明・清朝の皇宮群

明・清朝の皇帝陵墓群
みん・しんちょうの こうていりょうぼぐん

ラサのポタラ宮歴史地区

龍門石窟
りゅうもんせっくつ

麗江旧市街
れいこう きゅうしがい

中国 世界遺産 リスト_b0212342_18025219.jpg歴史的共同租界、鼓浪嶼(コロンス島)
れきしてき きょうどうそかい、ころうしょ
アモイのフェリーターミナルから20分で行ける島。19世紀末から20世紀前半の共同租界の雰囲気が島全体に残っている。
map 24.44769, 118.0662

廬山国立公園
ろざん こくりつこうえん






自然遺産


雲南三江併流の保護地域群
うんなん さんこうへいりゅうの ほごちいきぐん

九寨溝の渓谷の景観と歴史地域
きゅうさいこうのけいこくの けいかんと れきしちいき

黄龍の景観と歴史地域
こうりゅうのけいかんと れきしちいき

湖北省の神農架
こほくしょうの しんのうか

三清山国立公園
さんせいざん こくりつこうえん

四川ジャイアントパンダ保護区群
しせん

新疆天山
しんきょうてんざん

中国丹霞
ちゅうごくたんか

中国南部カルスト
ちゅうごくなんぶ かるすと

澄江の化石産地
ちょうこうの かせきさんち

梵淨山
はんじょうさん?

フフシル(ココシリ)

武陵源の自然景観と歴史地域
ぶりょうげんの しぜんけいかんと れきしちいき






複合遺産


峨眉山と楽山大仏
がびさんと らくさんだいぶつ

黄山
こうざん

泰山
たいざん

武夷山
ぶいさん


by h9w457y8i | 2018-10-27 11:40 | 中国 | Comments(0)

日本の国宝、重要文化財を中心に、世界各地の世界遺産見学のしかた、海外鉄道の乗り方も。


by h9w457y8i

検索

カテゴリ

北海道
青森
岩手
秋田
宮城
山形
福島
茨城
千葉
栃木
群馬
埼玉
東京
神奈川
山梨
新潟
富山
石川
福井
長野
岐阜
静岡
愛知
三重
滋賀
京都
大阪
兵庫
奈良
和歌山
鳥取
島根
岡山
広島
山口
徳島
香川
愛媛
高知
福岡
佐賀
長崎
大分
熊本
宮崎
鹿児島
沖縄
アメリカ
イギリス
イタリア
インド
オーストラリア
韓国
シンガポール
タイ
台湾
中国
ドイツ
ネパール
フィリピン
フィンランド
フランス
ベトナム
ベルギー
香港
マカオ
ルクセンブルグ
ロシア
用語解説
分布マップ
特集
特別公開スケジュール
文化財ランキング
飲食店備忘録
雑記帳
おおさk

兵庫県
和歌山k

東京都
 
わか
ながさk

京都府
 秋田

以前の記事

2025年 07月
2025年 06月
2025年 05月
2025年 04月
2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 06月
2023年 05月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2015年 12月
2015年 10月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 06月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2012年 11月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31