国内最大の漫画専門博物館 【登録有形文化財】 京都国際マンガミュージアム (京都府 京都市)

サイトマップ > 京都府 近代文化遺産 > 京都国際マンガミュージアム

国内最大の漫画専門博物館 【登録有形文化財】 京都国際マンガミュージアム (京都府 京都市)_b0212342_07473798.jpg

京都国際マンガミュージアムは、マンガの収集・保管・展示およびマンガ文化に関する調査研究を行う博物館的機能と図書館的機能を併せ持つ文化施設で、日本最大級の漫画専門博物館です。江戸時代の浮世絵から始まり、明治、大正、昭和初期の雑誌や現在の人気作品、海外のものまで、蔵書は30万冊。そのうちの5万冊は館内で自由に閲覧できます。アール・デコの特徴が漂う建物は、昭和4年(1929年)に建てられ、平成7年(1995年)に廃校となった京都市立龍池(たついけ)小学校の校舎を再利用しています。
京都国際マンガミュージアムの建物は、国土の歴史的景観に寄与しているものとして評価され、平成20年(2008年)に国の登録有形文化財に登録されました。旧本館棟、旧北校舎、旧講堂、旧正門および塀が文化財として登録されています。
京都国際マンガミュージアム公式サイト文化庁国指定文化財等データベース


京都国際マンガミュージアム Google Photo Album
(PC版のみ1600万画素の画像が表示されます)



アクセス



京都国際マンガミュージアムは青マーカー2〜5
スマートフォンはこちらのマップ


最寄りの駅から徒歩
京都市営地下鉄 烏丸線 烏丸御池(からすまおいけ)駅 2番出口から、博物館入口(青マーカー1)まで徒歩1分。


バス
京都市バス 烏丸御池(からすまおいけ)バス停(上の地図、青マーカー1)から、徒歩0分。

京都市バスは中乗り、前降り。

市内主要部は均一230円。
降車時に運賃箱に現金を投入。両替は運賃箱に併設の両替機で事前に。
全国共通交通系ICカード利用可能。

時刻検索は、各種乗り換え案内サイト、アプリ、Google Map乗り換え案内機能が対応。


駐車場
施設付属の駐車場はありません。

半径300m以内に多数の有料駐車場あり。NAVITIME駐車場検索ページにて、「京都国際マンガミュージアム」で検索。






見学のしかた


開館時間、入館料、休館日については、京都国際マンガミュージアム公式サイトを参照。

2018.10
開館時間 10:00〜18:00(最終入館は17:30)
入館料 大人 800円
休館日 基本的に、毎週水曜日。年末年始。ただしそれ以外にも臨時休館あり。

建造物を対象とした館内での写真撮影は原則禁止。
公式サイトでは、「館内展示物・書籍に関しての写真撮影・ビデオ撮影は、著作権保護のためご遠慮ください」とありますが、受付で建物の公共部分(ホール、階段など)の撮影可否を尋ねると、あらかじめ広報を通して許可を得ていなければ不可、と言われました。

建物内での飲食は禁止。グラウンドでの飲食は可能。

↓ 旧北校舎棟。ミュージアムの入口があります。
国内最大の漫画専門博物館 【登録有形文化財】 京都国際マンガミュージアム (京都府 京都市)_b0212342_07482817.jpg

国内最大の漫画専門博物館 【登録有形文化財】 京都国際マンガミュージアム (京都府 京都市)_b0212342_07491496.jpg

↓ 旧本館棟。
国内最大の漫画専門博物館 【登録有形文化財】 京都国際マンガミュージアム (京都府 京都市)_b0212342_07494381.jpg

↓ かつてのグラウンド。
国内最大の漫画専門博物館 【登録有形文化財】 京都国際マンガミュージアム (京都府 京都市)_b0212342_07501313.jpg

木でできたレトロな内装など、小学校だった頃の風情がそのまま残されている部分も多く、とてもセンスのいい再利用の仕方だな、と感心しました。
館内の写真を撮れなかったのは残念です...。

マンガをじっくり、ゆったりと読みふけることができるので、マンガ好きな方にはオススメの博物館です!

旧講堂棟、旧正門には今回は行きませんでした...。

京都国際マンガミュージアム Google Photo Album

文化財分布マップ
by h9w457y8i | 2018-10-13 07:52 | 京都 | Comments(0)

日本だけでなく、世界各地の世界遺産見学のしかた、海外鉄道の乗り方、各地を訪れた時の街角スナップも。


by h9w457y8i

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31