【重要文化財|旧リンガー住宅】 アクセス・見学のしかた

サイトマップ長崎県 国宝・重要文化財 > 旧リンガー住宅


明治元年(1868年)頃*1、竣工。
木および石造、建築面積350.8㎡、一階建、桟瓦葺(さんかわらぶき)*2
国指定重要文化財  昭和41年(1966年)、指定。





長崎の観光施設、「グラバー園」の中にある。
この建物は、旧グラバー住宅、旧オルト住宅とともに、元々この場所に建っていた。
この3つ以外にも多くの古い洋風建築物が園内には建っているが、いずれも移築されたものであり、国指定の重要文化財に指定されているのは前出の3つのみ。

「三方をベランダで囲まれたバンガローのような旧リンガー住宅は、明治の初めに建てられたもので、重要文化財に指定 されています。ベランダの床石には、ウラジオストックから運んだ御影石、ベランダの屋根を支える角柱には天草の石が使われています。重厚さと華麗さを感じさせる建物で、木と石が調和した木骨石造の建築構造はとても珍しいものです。」
グラバー園公式サイトより。


北西角
【重要文化財|旧リンガー住宅】    アクセス・見学のしかた_b0212342_9435229.jpg


北面
【重要文化財|旧リンガー住宅】    アクセス・見学のしかた_b0212342_9431986.jpg

【重要文化財|旧リンガー住宅】    アクセス・見学のしかた_b0212342_9485046.jpg



桟瓦(さんかわら*2)の屋根

左 軒下角  中 釣り灯  右 煙突
【重要文化財|旧リンガー住宅】    アクセス・見学のしかた_b0212342_9494154.jpg【重要文化財|旧リンガー住宅】    アクセス・見学のしかた_b0212342_9524415.jpg【重要文化財|旧リンガー住宅】    アクセス・見学のしかた_b0212342_945064.jpg


左 ベランダ縦  右 ベランダ扉右 煙突
【重要文化財|旧リンガー住宅】    アクセス・見学のしかた_b0212342_100722.jpg【重要文化財|旧リンガー住宅】    アクセス・見学のしかた_b0212342_9534988.jpg


ベランダ横
【重要文化財|旧リンガー住宅】    アクセス・見学のしかた_b0212342_106105.jpg


南面
【重要文化財|旧リンガー住宅】    アクセス・見学のしかた_b0212342_106402.jpg


西面。玄関。
【重要文化財|旧リンガー住宅】    アクセス・見学のしかた_b0212342_1084840.jpg


左 玄関内側  右 下駄箱?
【重要文化財|旧リンガー住宅】    アクセス・見学のしかた_b0212342_14522068.jpg




【重要文化財|旧リンガー住宅】    アクセス・見学のしかた_b0212342_14541253.jpg


弓形窓横
【重要文化財|旧リンガー住宅】    アクセス・見学のしかた_b0212342_14594135.jpg


左 マントルピース1  右 オルガン?
【重要文化財|旧リンガー住宅】    アクセス・見学のしかた_b0212342_14584216.jpg【重要文化財|旧リンガー住宅】    アクセス・見学のしかた_b0212342_1502467.jpg

マントルピース2
【重要文化財|旧リンガー住宅】    アクセス・見学のしかた_b0212342_1553934.jpg

資料室
【重要文化財|旧リンガー住宅】    アクセス・見学のしかた_b0212342_159488.jpg

【重要文化財|旧リンガー住宅】    アクセス・見学のしかた_b0212342_158576.jpg

建物側面古い門の外
【重要文化財|旧リンガー住宅】    アクセス・見学のしかた_b0212342_9385173.jpg


庭から長崎港を望む。
【重要文化財|旧リンガー住宅】    アクセス・見学のしかた_b0212342_1071325.jpg


【重要文化財|旧リンガー住宅】    アクセス・見学のしかた_b0212342_940334.jpg




現地案内看板。建物そのものの説明というより、リンガーの人物紹介。
画像をクリックして拡大。





見学メモ

旧リンガー住宅は、古い洋風建築物を集めた観光施設、グラバー園内にある。見学メモは旧グラバー住宅の記事を参照。



*1 文化庁文化財等データベースより。
*2 用語解説参照。
by h9w457y8i | 2013-02-16 10:09 | 長崎 | Comments(0)

日本の国宝、重要文化財を中心に、世界各地の世界遺産見学のしかた、海外鉄道の乗り方も。


by h9w457y8i

検索

カテゴリ

北海道
青森
岩手
秋田
宮城
山形
福島
茨城
千葉
栃木
群馬
埼玉
東京
神奈川
山梨
新潟
富山
石川
福井
長野
岐阜
静岡
愛知
三重
滋賀
京都
大阪
兵庫
奈良
和歌山
鳥取
島根
岡山
広島
山口
徳島
香川
愛媛
高知
福岡
佐賀
長崎
大分
熊本
宮崎
鹿児島
沖縄
アメリカ
イギリス
イタリア
インド
オーストラリア
韓国
シンガポール
タイ
台湾
中国
ドイツ
ネパール
フィリピン
フィンランド
フランス
ベトナム
ベルギー
香港
マカオ
ルクセンブルグ
ロシア
用語解説
分布マップ
特集
特別公開スケジュール
文化財ランキング
飲食店備忘録
雑記帳
おおさk

兵庫県
和歌山k

東京都
 
わか
ながさk

京都府
 秋田

以前の記事

2025年 06月
2025年 05月
2025年 04月
2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 06月
2023年 05月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2015年 12月
2015年 10月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 06月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2012年 11月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月